みんなのレビューと感想「行け!稲中卓球部」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
青春
当時中学校の時にずっとよんでて、面白かった。今でも見てもやっぱり面白い。卓球ほとんど関係ない話ですけどね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
この作品はいまだに根強い人気のあるマンガで、当時思春期だった人たちが大人になって、昔読んだマンガの中でおもしろかったものに挙げるので、まともに読むといいのかもしれません。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
www
昔読んでて懐かしくて少し買って
読んでみましたw
相変わらずギャグセンス高くて
面白いですwww
くだらなさが逆にいいwby 匿名希望-
0
-
-
3.0
久しぶりに笑った
中学の頃に読んでから、久しぶりに稲中が読みたくなって買ってしまいました!かなりぶっ飛んでいて笑いが止まらない!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
久しぶりに
懐かしいです
10代の頃に付き合ってた彼の家にあってよく読んでました。
久しぶりによみ返してみても面白くて個性的なキャラ達に笑えて当時の記憶がよみがえりました。
考えずにサクサク読めて元気になれますよ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほんとシュールなギャグ漫画!
中学生の時流行りました。
下品だけど憎めない。何故か大爆笑してしまう(笑)
クラスでまわし読みしてたなぁと感慨深く読み直しました(笑)
センチメンタルな内容では1ミリもないんですけどね(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読めば読むほど面白い漫画。
ギャグ漫画の最高峰だとおもいます。キャラ全員がどこか欠落していて、でも親近感わく描写で。
竹田の淡い恋の行方も面白いですがやっぱり主人公2人の怒濤のシュールギャグが笑える。ジョン万次郎をこの漫画で覚えました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい!
学生時代によく読んでいました。
今でもおもしろい!久しぶりに大笑いしました。昔も今も田中君が一番ツボです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うわー!懐かしい。下品すぎるけど子供の頃読んでました。こんな中学生嫌だなぁ〜子供がこんなになったら嫌だな〜!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
当時中学生で、みんなで回し読みしていました。当時はシュールな笑いがなかなか理解できなかったけど。流行っていたから読んでいる感じでした。今読み返してみると、なかなか面白いんだなって思います。
男子は好きでしたよね。いな中by 匿名希望-
0
-