みんなのレビューと感想「課長 島耕作」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
さすが、島耕作
男気のある言動と男性、女性を問わず、分け隔たりの無い接し方には、頭が下がる思い。本当にサラリーマンのお手本のような男に、やはり色気のある男は、モテるし、世の女性は、放っておかないよなぁと、
現実の世界でも同じだと思った。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
社会勉強!
ひと昔前、ドラマ等でも人気だった島耕作シリーズ。じっくり読みたいと思い、購入しました。ストーリーはまさに、ザ サラリーマン社会。時代背景は古いシナリオも多いですが、現代の実社会での処世術でも為になるような内容で、あっという間に読み進んでしまいました。
また部長シリーズまで読みたくなる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分読みました!
なぜ、こんなにも女性とワンナイトラブが!?笑えるんですけど。自分の旦那もサラリーマン、こんなんだったら嫌だわーと思いながらも、仕事に精力的な人は、あっちも精力的で魅力的な何かを醸し出してるんだろうーと思いながら読みました!
by 毒キノコ-
0
-
-
4.0
おもしろいです。が。
めっちゃファンタジー。
私は典子ママが一番好き。最後の女は好きじゃない。
アメリカの話と京都の話は悲しい。
女は駒だった時代のマンガです。
中沢部長はとても好きなので、こんな上司に巡り会いたいものですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしいですね
このサイトに登録して、沢山の懐かしい作品と再会しましたが、この作品も、その1つです。当日、本当にワクワクしんがら読んでいました。色んなハプニングを乗り越えて正攻法で出世していく姿に勇気も貰えました。今、読みながら、当時の感覚を思いだし、懐かしさと新たなワクワクを思いだしています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔すごく流行ってましたよね。当時はちゃんとは読まなかったのですが、ちょっと気になり無料分だけ読んでみました。昭和的な懐かしい感じです。現在読んでみても面白いと思いましたが、若い子はどう思うのかな?
課長さんがモテまくりで羨ましいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
島耕作
何回読み返したかわからないくらい読んでます
何度読んでも飽きないby 匿名希望-
0
-
-
4.0
知らない人いるのかな
40代以上で話を知らなくても、タイトルまで知らない人いるのかな?って思う程、有名な作品ですが、学生時代に読んで正直つまらないと思いました。でも、社会人になって自分も役職が付くようになってから読むと、考えさせられます。
凡人のロマンとでも言いますか、男のロマンでもあります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
サラリーマン
現実的であり非現実的でもあると思う。そしてこの作者は人間性の観察力が鋭い人なんだな〜。色んなタイプを良く書き分けているから飽きない!時には大泉社長に感情移入して時は今野さん。やはりなりたいのは中沢部長!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白かった
面白かったです。そして懐かしかったです。むかしはまって読んでました。業界のネタも知識として得ることができ、よかったです。
by 匿名希望-
0
-