この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「課長 島耕作」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全178話完結(30~80pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 379件
評価5 36% 135
評価4 30% 115
評価3 26% 97
評価2 6% 24
評価1 2% 8
151 - 160件目/全307件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    名作

    かなり昔の作品なのに、今読んでも面白いからスゴイ。仕事一徹すぎてバブル感も満載だけど、コーサクちゃんのようなモテサラリーマン、素敵だわ。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    サラリーマンの希望の星みたいな感じで、運よく出世していく主人公には憧れるね。結構女にももてるし、うらやましい場面が多いですね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    長い連載シリーズの1つ

    長い連載シリーズの1つで、会社の中の話をここまで事細かく(派閥争いや会社自体が成長していく秘訣等)書ける作者を尊敬します。
    最初の頃は男女関係の話が多いですが。。。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    少しは理解できる年齢になったかな

    島耕作の存在はもちろんずっと知っていたが、おじさんが読むイメージでまったく手にとる気がしなかった作品。
    自分も会社員になって10年以上が経ち、まずは無料分から読み始めてみた。少しは共感したり現実的な感覚で読める年齢になったことに、なんとなく感慨深くなりつつ、島耕作の出世を楽しみに読んでいきたい。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    日本全国サラリーマンのバイブルと言われた名作なので読んでみましたが。猛烈サラリーマン時代なのに、仕事してます?女と寝てばかり、しかも誘われるままに。こういう自己管理出来ない男がなんで出世できるのかなぁ?年功序列の時代だから?

    by 匿名希望
    • 2
  6. 評価:2.000 2.0

    タイトルを知らない人はいないほどの名作なのでどんなものかと読みましたが、古い漫画は電子書籍だと読みにくいと思いました。せっかくの名作であろうものがなかなか頭にはいらないので、いつか紙の漫画で読みたいなと思い途中でやめました。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    かの有名な

    課長島耕作、初めて読みました。
    仕事できる人間という硬派か物語ではなかったんですね。こんなたらしとは。なーるほど。身体の関係がそこここにあるというのは、それだけ魅力的な証拠でもあるんでしょうが。
    コマ送りが読みにくいので、気が向いたらまた。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    懐かしい

    昭和な感じ懐かしい
    ただ、なんだか腹立たしい。
    こんな職場関係あるんだ、あったんだ。
    小心者ほど、大胆なこうどうをする。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    ザ、マンガ

    こんなにモテて何もかも上手くいく訳ない。と思いながらもついつい読んでしまいました。
    島耕作、オトコからしたら羨ましいんだろうな。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!

    時代の寵児のような島耕作。
    今とは時代が違うだろうが、当時はスーパーサラリーマン?エリートサラリーマン?としての島耕作のストーリーに心躍らせました。小気味よく展開していくお話しはとても魅力的でした。
    今読んでも、あの時代の空気が感じられて楽しめると思うます!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー