【ネタバレあり】クッキングパパのレビューと感想(7ページ目)

クッキングパパ
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
107話まで配信中(25~80pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 493件
評価5 55% 271
評価4 31% 151
評価3 13% 65
評価2 1% 6
評価1 0% 0
61 - 65件目/全65件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    参考になります!

    九州地方の料理が多く、関東住の私には珍しい料理も多く参考になります。方言や独特の料理も毎回面白いです。難しい調理法や入手困難な食材もごくごくたまぁーにありますが、ネットで何でも買える時代なので家庭で手軽に作る事が出来る料理が多く参考になります。調理法だけでなく、その料理の時代背景なども漫画を通して知る事が出来るので、料理が好きな人や(主に九州地方の)郷土料理に興味のある人にオススメです!
    また、(毎回では無いですが)海外の料理も載っているので、漫画を通し料理に興味を持つきっかけになると思います。
    私は小学生の頃この漫画に出会い、今は食に携わる仕事をしています。昔、何度も何度も読んだ漫画ですが、今読み返しても新たな発見があり、日々の料理に活用させて頂いております。

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    うんと子供の時にアニメ見て、原作派知らなかったけど、読みやすいし、パパの性格大好き〜〜^ ^旦那にしたい、同僚が惹かれるのもわかります!

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    昔からの愛読書

    ずーっとずーっと大好きな漫画です!料理が美味しそうなのはもちろんのこと、登場人物もストーリーも大好きです!
    コミックでいうと10巻くらいまでしかめちゃコミックで読めないのが残念…もっともーっと配信してほしいですー!!
    現在めちゃコミックで読める話の中で好きなのは、ユミちゃんのミックスフライの話と、まことがさなえちゃんにフルーツ春巻き作ってあげる話!

    by 匿名希望
    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    長く続く定番漫画ですね。昔アニメを見ていました。そのころは何となく見ていたように思いますが、改めてみると、荒岩さんってスゴいな~と(笑)自分の仕事はもちろん、仕事をする奥さんのためにも。そしてできた息子。ステキな家族だなぁ~うらやましい。奥さんのキャラが好きです。あと福岡感が伝わる漫画だなと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    早く!

    早く続きを出してください!!
    ずっと待ってます!
    書籍全巻大人買いした方が早いかも

    これで子供の頃この本で料理を覚えました。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー