みんなのレビューと感想「ふしぎ遊戯 玄武開伝」(ネタバレ非表示)(72ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
一番最初のふしぎ遊戯から時が経ち、まさか他の巫女の話まで読めるとは思っていませんでした。
ふしぎ遊戯好きとしては作品が続いて行って読み続ける事が出来るのは凄く嬉しい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
ふしぎ遊戯を昔に読んでいたのでこちらを購入。ふしぎ遊戯の世界観と同じですがふしぎ遊戯よりはすんなり話が進むので私は玄武の方が好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不思議遊戯好きは気になる
不思議遊戯が最終回になったと思ったら玄武シリーズが出ましたね!これは読むしかない!と思って読んでるとストーリーがごちゃごちゃしてて進まないなーって話があったけどさすが渡瀬悠宇さんの作品です。感動しました!オススメです!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
単行本で
単行本でまだ途中ですが、不思議遊戯同じくはまりますね。絵も更に磨きがかかり、大事に読みたい作品ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
朱雀・青龍編からのファン
前作から、読んでますが、やっぱりおもしろい‼︎
ただ、今回はギャクが少なめちょっとシリアスな気がします。
ラストは、号泣‼︎
前作読んでるなら、知ってるキャラも出てくるのでオススメです‼︎by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ふしぎ遊戯大好きでした!
玄武開伝があったなんて(゜ロ゜)!!
時代背景はあけみや唯の時代に比べると昔ですが、ふしぎ遊戯が好きだった方は楽しめるんじゃないかと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
朱雀に続き読みたいと思って!玄武!白虎!青龍!
ハッピーエンド?でも朱雀に続きますからね!白虎も読みたいな!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
間違いなく名作
とても切ないけれど、暖かい気持ちになれる完結の仕方でした。
何回読んでも感動するし、号泣してしまいます。
ある意味、ハッピーエンドなのでしょう。
個人的には、前作よりも好きだし、名作だと思います。
登場人物達の、そこに至るまでの壮絶な過去や、相手を想う気持ち、生きざま、死にざまには、心打たれます。
特に、ヒロインである多喜子の強さは際立ってると思います。by 匿名希望-
7
-
-
5.0
本当に最高。
本当に名作。
こんな綺麗な作品ありません。
こをなに泣ける作品初めてです。悲しいのに最後はよかった!って思えます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです
前作の過去の出来事を描いているので、最初は前作の登場人物への思い入れもあり、楽しめないかと思いましたが、今作と前作のつながりが随所にあって前作ファンにも楽しめる作品でした。
by 匿名希望-
0
-
