みんなのレビューと感想「ふしぎ遊戯 玄武開伝」(ネタバレ非表示)(53ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
初でした。
ふしぎ遊戯じたいは幼き頃に読んだことがありましたが、玄武開伝を読むのは今回が初めてでした。
やはりイケメンばかり出てます!癒されますね~。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです!
ふしぎ遊戯を先に読んでいると結末はわかってはいるのに、、、
切なく苦しく号泣しまくりです。泣きたいとき、持ってる単行本よみかえしちゃうくらい大好きですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
これまた切ないストーリーですねー
朱雀編とはまた違った感じですね。
多喜子が死ぬときは大号泣。女宿が必死に堪えているのを見たら更に大号泣。
ふしぎ遊戯シリーズ大好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供の頃、朱雀、青龍編が大好きで、その名残で買って読んでました。朱雀、青龍編と玄武はテーマが違うけど、また違う楽しさがあって感動しました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
、
朱雀編は昔から大好きだったのですか、
どうしても玄武編は読む気になれず…。
だったのですが、一度読み出したら止まりませんでした。
今では朱雀編より大好きです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ふしぎ遊戯に続編があったの知りませんでした。
でも東西南北なんだからあっても当然か
ぼちぼち読んでいこうかなby 匿名希望-
0
-
-
3.0
続編
小学校の頃に大好きだったふしぎ遊戯に続編があったんですね。知りませんでした。あの頃と絵柄は変わったけど、続きが気になります。購入したいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ふしぎ遊戯が好きだったので読んでいました。
個人的に玄武の話の方が戦闘シーンが多くて恋愛も普通の量だったので朱雀偏みたいな美朱鬼宿のイチャイチャよりサッパリしていて好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵は好きじゃないけど
なぜか読んでしまう。ストーリーが面白い。古い漫画なのにいまだに楽しめるって、すごいと思います。少し難しいので、何度か読み直して理解しています。
by toramaro8122-
0
-
-
5.0
大好き!
中学生の時にどハマりしました!主人公の美朱が可愛くて大好きです。朱雀七星士みんな好きです。登場人物も個性的で素晴らしく、絵も丁寧で綺麗です。間違いなくオススメです!
by 匿名希望-
0
-