【ネタバレあり】ふしぎ遊戯 玄武開伝のレビューと感想(18ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
懐かしい!
20年ぐらい前?にめっちゃハマって読みました!ありえないけど、敵味方もはっきりしてるし、最後は唯ちゃんとも…
あんなイケメンに会えるなら、本の中に行きたい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品です!
久しぶりに読みたくなってちょこちょこ購入していこうと思います。
朱雀篇から結末はわかってた玄武篇ですが悲しい中にも深い想いがあり号泣しながら2人の幸せを願わずにはいられないとても素敵な作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
目が放せませんね。
相変わらず、毎回気になる展開で話を途切らせてくれるのが凄いです。この作品を読んでいると本当に、恋って人を強くするのか弱くするのか判りませんね。
まだ途中なのであまり多くは語りませんが、結末は国を救う代わりに巫女は玄武に食われて、七星士は死に絶え、斗宿と虚宿だけが魂魄となって現世に残り、父親が犠牲になる未来が解っている中、どんな過程でそうなるのかが非常に大事な作品ですよね。by 佐伯未乘-
0
-
-
4.0
めっちゃ好きです(*ฅ́˘ฅ̀*)…♡
ストーリーも最高です(*´ω`*)
ぜひオススメですよ(*´ω`*)
結末が全くわからないので面白いです(*´ω`*)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙なくして読めない
前作の朱雀青龍編からのファンで朱雀青龍編も涙しながら読みましたが玄武編はさらに号泣でした。朱雀青龍編では多喜子は強い意志がないから玄武に喰われてしまったみたいに書いてありましたがそんなことはなくとても強い女性だと思います(玄武編が後だから仕方ないのかもしれませんが…)
最後はハッピーエンドではないかもしれませんがとても綺麗な終わり方だと思います。個人的には朱雀青龍編より好きです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
小学生の時に読んでました!友だちと私は朱雀とか、白虎とか玄武とか青龍とか……懐かしすぎる。ふしぎ遊戯ごっこ、セーラームーンごっことかやってましたよー!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
最初の前振りが長いが、
読んでいてようやく話が繋がった!
お父さんが一生懸命書いていた本に
そんな力があったのはびっくりだった。
続きが気になる!無料の間に読むべき!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
朱雀青龍よりも話がしっかりとしていて、
大人向けな気がしました。
恋愛もありながら、惹かれる過程も自然ですし、
たきこに心を開いていく仲間達の気持ちも無理がなく、たきこの魅力が伝わります。
わたしはみあかより好きです。
結末はわかっていましたが、詳細はこういうことだったのかと。
現世のストーリーも本のなかのストーリーも見ごたえがありました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ふしぎ遊戯の玄武編、最高でした!
朱雀青龍編でもあるように、結末がわかっていてもドキドキし、先が気になる作品でした。
白虎編の続きが楽しみです!
渡瀬先生の復帰を心待にしています!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしくて、
中学生の時に友達と回し読みしたのを
思い出し、懐かしくて読み返してしまいました。
本の中に吸い込まれて、中の登場人物の王子様的な人と恋に落ちる…女の子なら誰でも夢みそうな展開に当時は憧れて、夜な夜な一気に読んだのを思い出しました。
当時と変わらず、楽しく読めました。by 匿名希望-
0
-
