みんなのレビューと感想「ふしぎ遊戯 玄武開伝」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ふしぎ遊戯懐かしすぎる
学生時代劇アニメと漫画を読んで育ちました
外伝あるとは知らずビックリ
なんか思い出しなが見ちゃいましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ふしぎ遊戯は絶対朱雀派だと思ってたんですが、全然こちらの作品が良いです。泣きました。この作者さん凄いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
久しぶり
私が中学生くらいのときに読んでたから久しぶり読んでみたけど、、、、、、
やっぱ絵がキレイです😃無料配信分しか読んでないけど
懐かしいので無理せず、、、、、、ちょこちょこ読んでいきたいです。。。。。。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ふしぎ遊戯を読んで好きだったので、こちらも詠んでみました!
主人公のじゃじゃ馬さが可愛く、でも真の心の強さはかっよくも感じました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵も綺麗でエッチな部分と純情な部分が多くて好きです。
でも読んでいて切ない。。
最後の方は読んでいて辛い部分多いですが、最後まで読んだ方が自分の中ですっきりできました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろかった。主人公も可愛いし、男の子もかっこいい。小学生のとき、めっちゃ流行りました。ティーンにおすすめ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
楽しいです
ふしぎ遊戯のストーリーに出てくるもう一人の巫女の話をストーリー化したものです。ふしぎ遊戯とはまた別の楽しさがあります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いけど
最終回まで読みましたがどちらかというと朱雀よりはドキドキトキメキはありません。内容は難しいので詰まらないと思ってやめた人多いと思う。実際連載もテンポ悪かったので途中で噺がわけわからなくなったりしました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初のふしぎ遊戯からハマって、待ちに待った玄武編ということでワクワクしながら読みました。
本編の方で玄武の巫女について軽く触れられているので結末は知っているという状態ではあるのですが、それまでの過程や人間関係などを知ることで感動が一入でした。
ラストが泣けます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ふしぎ遊戯を見ていましたが、この漫画の事は知りませんでした。ふしぎ遊戯より7星士の事が丁寧に描かれていたので、物語に感情移入がしやすかったです。巫女としては、多喜子が一番好きです。女宿も7星士の中で一番好きなキャラクターです。本当は2人には生きて幸せになって欲しかったですが、こういう結末もありかなと思わせる内容でした。ぜひ読んで欲しい作品です。白虎の物語も読んでみたいです。
by 匿名希望-
0
-