みんなのレビューと感想「ふしぎ遊戯 玄武開伝」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
玄武の巫女の物語
メインシリーズで度々出てきた玄武の巫女の物語。
ふしぎ遊戯シリーズは渡瀬先生の集大成となる作品になったんだなと実感。by c49-
0
-
-
3.0
懐かしい作品
朱雀編に出てきた二人が出てくるのが今作でしたっけ?もう一つの方かな?
昔出てきたキャラが今度はメインで出てくるのって、想いを馳せるというか懐かしいというか何とも言えない嬉しさがあるので好きですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
本の中に入って物語を作っていくってなかなか不思議な雰囲気で面白かったとおもいます。キャラ達もかわいらしい。読むのがとても楽しみになるようなマンガだったとおもいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしいですね〜青龍編(って言うんですね)はアニメにもなったし、友達にコミックスを借りて朝まで読んでましたね〜
その続編、ではなく、前の話と聞くと、読まざるを得ない感じです。絵が変化?進化?なさっているところに月日の流れを感じますが、私はいいと思います。人は変わっていく生き物ですから。あの頃の私と違っているから、青龍編を読んでも、違った感想を持つのでしょうね。色々な意味で楽しみな作品です。長いから課金が大変だけど…by 豆腐女子-
0
-
-
3.0
単行本で
単行本でまだ途中ですが、不思議遊戯同じくはまりますね。絵も更に磨きがかかり、大事に読みたい作品ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ふしぎ遊戯大好きでした!
玄武開伝があったなんて(゜ロ゜)!!
時代背景はあけみや唯の時代に比べると昔ですが、ふしぎ遊戯が好きだった方は楽しめるんじゃないかと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
朱雀に続き読みたいと思って!玄武!白虎!青龍!
ハッピーエンド?でも朱雀に続きますからね!白虎も読みたいな!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
前作から読んでいました。絵もキレイだし、話も素敵で楽しめる。前作で結末に少し触れていて最後は何となくわかっていたけど、想像したのより素敵でよかった。
by 匿名希望-
0
-