みんなのレビューと感想「信長協奏曲」(ネタバレ非表示)(9ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ドラマ
あまり熱心に観たことない作品でドラマや映画にもなってるなあでした 読み始めると楽しい作品でどんどん読んじゃう
by 久慈ちゃん-
0
-
-
5.0
ずーっと以前にテレビドラマだったか映画だったかで見た作品で、とても面白かったので漫画を読み始めましたが、こちらも面白いです。ただ、ドラマの帰蝶と原作の方では性格がかなり違う印象です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ベスト4入りの面白さ
奇抜な人柄で知られる織田信長が、実は現代の高校生だったという話。
当時の17、8歳は立派な大人でしょうが、現代ではまだまだ子供。子供だからこその無謀さと正義感で、現代っ子ならではの合理的思考で戦国時代を生きぬいていく。
課金したのは、これが4作目。つまり、私的にベスト4入りです。途中までしか読んでいませんが、ポイントの許す限りコツコツ読みたい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
メディア化されているのは知っていましたが、(歴史にあまり興味がないということもあり)作品自体を読むのは初めてでした。
さぶろーのあっけらかんとした性格はとても作品を読みやすくしてくれ、続きが早く読みたいと思えます。想像以上に面白いです。
まだ序盤ですが、この結末は必ず読んでおきたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まんがよりさきにドラマ?映画?をみました。ありえないのに、あるかもと思わせるリアルさがあります。大好きな作品です
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
タイムスリップするという設定はよくありそうですが、この作品はそういう設定でも非常に面白いです。
サブローがなんだかんだでピンチを切り抜けていくのが爽快(?)です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本も買った
吹き出すほど面白いところあり、地図でわかりやすく説明してくれて勉強になるところあり、で夫や息子と読んでいます。
画面で読むと細かい字も難なく読めるため、紙よりも読みやすいです。
本能寺の変が楽しみ。
映画はなんか最後だけ残念だったので、歴史通りでもそうじゃなくても、漫画は漫画のストーリーで頑張ってほしいです。
最後まで応援する作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
設定が秀逸
タイムリープの設定は非現実であるが、信長と光秀の関係の設定はそうだったかもしれないと思わされる現実味を感じる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供のころ歴史が嫌いだったが、この作品を読みながらネットで人物や出来事を調べたりしながら読むようになり、課金するほどハマってます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
周りの人達の話を聞いて面白いんだろうなーとは思っていましたが、ドラマ化されても映画化されても観ていませんでしたが、無料にあったので読んでみたらやはりとても面白いです!まだ途中なので先が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
