みんなのレビューと感想「風光る」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
時代劇好きな人向け
新撰組は、ドラマや小説にもなっていて、それぞれ個性あるから楽しみです。ただ、最後の悲しい結末も知ってるだけに、しんみりしないか、心配です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろい
早く続きが読みたいとあまいながらレビュー書いています。タガはどんな展開になるんだろうとハラハラドキドキしながら読んでた甘さ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
渡辺多恵子先生が30年前に描いたファミリーと言う漫画が大好きでした。
そっちは現代アメリカが舞台なので、全然違いますが、どちらも同じ位良い作品ですby ユキリンゴ-
0
-
-
5.0
オススメです!最初の設定では少し不安な感じもしましたが、すぐに引き込まれました。感動します。新撰組を知りたくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです
はじめちゃんファンでよんでいましたが、映画やドラマで時代背景を知ると、なおさらこの作品の素晴らしさがわかります。ストーリーも絵も、丁寧に作られたのが伝わってきて、大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
歴史が分かる
新撰組を知らない人にも歴史が分かって面白い。もちろん、ノンフィクションじゃないけど、半分事実も入っていて、より面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
新撰組物が好きな方にはぜひ読んでいただきたい作品です。
キラキラした世界ではないけど、絶対好きになれますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
新撰組が好きなら
読んでみてほしい。
学生のとき、読んでて引っ越しやら何やらで、遠ざかってましたが、ふと思い出して、読んでみました。やっぱりいいです。
過酷な時代を生きた彼らを想いながら、読めるマンガです。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
1つもつけたくない…
連載開始からずっと単行本で読んでいて、大好きな漫画でした…が、最終巻にショック…というか、頭真っ白になりました、意味がわからず何回か読み直してしまいました。今までの展開からして、そのまま沖田さんの子供で良いでしょうが…。ちょっと気持ち悪い。なぜ急にそこを土方が出てくる。怒りすら感じました…。最終巻、本当に悲しすぎるまとめ方で最終巻単行本は買わないで終わろうと思います。
by 匿名希望-
8
-
-
4.0
ラストがショック…
ドハマリして、全巻コミック買いました。
先生にはファンレター送りました。
お気に入りのストーリーはいつでも読めるように追加でめちゃコミで買っていたくらい。
祝完結!!
…ですがまさかそんな、、、
ちょっとショックでしたが…
時代的に致し方ないのかな、この展開は…
※以下かなりネタバレ注意※
風光るイチイケメンで最強の彼だし、沖田先生もかつて嫁に行くなら最高の相手と話していたけど…まさかなぁ…あぁ…涙
最終的におセイちゃんが幸せならいいのかな…。もやもや。
でもでも、本当に歴史のお勉強になります。
史実や考察にくわえて描写も細かいので、幕末好きな方には本当におすすめです!
先生も長い連載、お疲れ様でした!!!ありがとうございます!by 匿名希望-
1
-