みんなのレビューと感想「華の姫 茶々ものがたり」(ネタバレ非表示)(52ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
昔の風習というか
今の現代ではなかなか考えられない事がたくさんあり、彼女の生き方がすごく可哀想というか切ない生き方に思えました。
でも、あの真の強さはどこから生まれるものなのか。
まだ途中までしか読めてはいませんが彼女を応援したくなる気持ちですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵柄がかわいい
絵柄がかわいいので、タイトルに茶々という名前が入ってなければ、素通りしてしまったかもしれませんが、日本史が苦手ではありますが、教養の足しになればと思い、読んでみようかと、考えをちょっとあらためました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きがきになる
姫と姫を守る御付きの恋愛ストーリー、子供が生まれて離れながらも幸せになろうとするが、子供が死んでしまう。この先がきになる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
思わず息を止めながら読み込んでしまいますね。
歴史詳しくないのでわからないことだらけですが、戦国の世の生きにくさが描かれてます。
あー幸せになってほしいなー平和に幸せになれないもんかなーと思いながら読みました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
歴史好き
茶々は歴史的には有名な女性ですが、こうして漫画で読むとまた違ったストーリーが与えられて、面白く読めますね。
無料のところだけ読みましたが、続きが気になっているので、ポイント復活したら地道に読もうと思えるお話。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
やはり歴史は変えられない。漫画だから脚色、創造、新解釈満載だけど 悲しい歴史はそのままだよね。高評価だから読んでみて、でも現実としてあるものはある。悲しい結末が待ってる。救いのあるエンディングに感じる人もいるかもしれないけど 現代の感覚では切ないストーリー。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分1話目で……
ギブアップでした。
なんだろう……絵が綺麗なだけの歴史物を謳った少女漫画というのかな?
悲劇を扱いたいからこの時代を選んだかのような、作者の薄っぺらい動機が見えてしまい、歴史モノ好きには不愉快な気分しか残らなかったです。
茶々(淀君)や信長、お市の方……有名な偉人なだけに扱いには注意して欲しいですね。
あまり歴史に詳しくない、悲劇のヒロインに同調したいだけの若い読者さん向きの話だと思います。by ドナウ川-
2
-
-
5.0
どこまでが実話でどこまでが架空なのかわかりませんが歴史の1ページをこんなに綺麗に描かれてありすぐにハマりました。また途中ですが実際の茶々様の生涯を調べたりして、歴史に詳しくない人でもわかりやすくすぐに入り込めます。やはり歴史は少女漫画にかぎります。(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
歴史ものはあんまり読まないけど、珍しく?主役に取り上げられたのが茶々という事で読んでみました。
悲劇の姫だという事は知ってたけど、最初から悲惨過ぎる
秀吉も家康も光秀も極悪人ですよね
三成もねねも茶々以外全員悪者by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よかった
最初、絵がどうかなぁと思いましたが、成長が見られ好感が持てました。
ストーリーについては、戦国好きからすると内容がなんか薄いなぁとは思うが、少女漫画ならこの程度なのかなと。
濃いものは青年漫画で見ればいいかと。
無料分だけ読みましたが、続きがたても気になるところで終わったので、ポイントたまったらまた読みたいと思います。by 匿名希望-
1
-