みんなのレビューと感想「華の姫 茶々ものがたり」(ネタバレ非表示)(49ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
昔の作品なので女性以外の人物の造形はイマイチ。歴史上の人物淀殿のイメージは権力に固執して豊臣を滅ぼした感がありますがこれは少女マンガ。茶々をはじめ様々な立場の女性の哀しみが描かれています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切なすぎる
茶々の話はあまりにも有名ですが、わたなべ先生の表現が素晴らしく、時代に翻弄される茶々の切なさがとても伝わってきます。
女としての幸せより、平和のため、身を捧げる姿が愛しいですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです
茶々が、どのようにして強い女になっていったかが、描かれているので、感情移入しやすいです。
歴史的事実を変えずに、独自の視点でストーリーが展開するので楽しく読めます。by モモタロウトメちゃん-
0
-
-
4.0
茶々様は歴史上では色々言われてしまっている人だけど、こうやって一つの仮定の中でもやはり悲しい人生ですね。
でも、ホントに誰かを本気で愛し、愛される時間があったとしたら良いなぁと思います。
なかなか読み応えありました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
茶々
三姉妹のうち、妹二人は名家に嫁いで幸せな人生を歩んだのに…三姉妹は両親を殺されて怒涛の戦乱を生き延びたのに、茶々だけが最後の戦国時代の終焉になったのが、哀しい
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これからかな
まず、茶々を主人公にしてる時点でかなり暗めの展開が簡単に想像できる。実際、壮絶な人生なわけで、そこに相馬を入れる事で展開を少し変えるのかなと思ったが、やっぱりまだまだ恐ろしく辛い結末に向けて物語が進んでいく…そんな感じです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
戦国時代のお話は苦手なのですが絵が綺麗なので結構進んで読んでしまいました。面白かったです。最後まで読んでみようと思います。
by すずラテ-
0
-
-
5.0
歴史物が大好きで少し読んでみたらすごくはまってしまいました!茶々と相馬の恋がどうなるのか、茶々の運命が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
好みの内容ではなかったけど、しっかりとした内容でとてもよかったと思いました。
えもとてもみやすいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い‼
絵もきれいだし、歴史物が好きなので面白かったです‼男社会の戦国時代、必死に生きた茶々の生きざまに共感します。
by 匿名希望-
0
-