みんなのレビューと感想「華の姫 茶々ものがたり」(ネタバレ非表示)(41ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
この手の
作品は、心の移り変わる描写が命だと思うのですが、絵のカタさそれを阻んでいるように思います。でも、それなりに華があってキレイですし、サクサクと読めますね。
by Thursday-
0
-
-
4.0
戦国時代って男性は武将とかカッコいいイメージがありますが女性は人質にされたり政略結婚式させられたり辛い時代ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
見方の変化
設定が、変化させてありサブキャラが面白いですね。
ただ少し無理な時代的な所があり少しモヤッとしてました。
まあ、漫画だと思ってしまえばかなり楽しめそうですね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
出来れば
茶々には気高く清々しく美しくあって欲しい。
浅井の長女として生きのびたいと思うなら良いけれど、他の理由じゃつまらない。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者も題材も好き
この作者にしては、珍しい戦国モノ。作者も好きだけど、戦国時代の話も好きなので、前から読みたかった作品。読んで正解でした
by 茶色いうさぎ-
0
-
-
4.0
やっぱり
わたなべ先生好き!
絵が綺麗で読みやすい。
歴史物苦手でおまり読んだことなかったですが、続きがとても気になる。by くまねこ0425-
0
-
-
3.0
強くいきた素晴らしい女性
信長の姪でありながら、臣下だった秀吉の側室となり秀頼を産んだ茶々姫。生きていくためとはいえ、強く凛々しい女性と思います。
運命に負けまいと懸命に生きた女性と思います。by ふたあらさん-
0
-
-
4.0
何気なく
無料にひかれて何気なく読みはじめました。茶々と相馬の恋が気になりどんどん読み進み、課金して読もうか悩んでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
何となくもの足りないです
無料分を読んでます。面白そうと思っても読み始めましたが、ストーリー展開がちょっと急すぎる時があって、なんだかなぁという感じです。あと、絵が歴史物に馴染まないと思うのは私だけかな?何となくしっくりこないです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
茶々の生き方
歴史になぞらえた物語。主人公がとても自分本意に思えてしまう!
もっと回り見て言動とかしてもよいのかと。
歴史物で求められるのは人徳かも。by 匿名希望-
0
-