みんなのレビューと感想「華の姫 茶々ものがたり」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      3.0 強い、生きる力強かった。本物もこんな感じだったのかなあと思いました。でも、展開が少しドタバタしてるなぁ。もう少し工夫を。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 微妙歴史物が好きなので、あまり好きな絵柄ではないけど読んでみました。 
 やはり少女漫画なので、恋愛感情が中心でちょっと残念。
 焦点を当ててる人はいいと思うけど、みんなこんなに感情的にならないよなと思いながら読んでました。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 戦国家族を殺され、好きな人とわかれてしまっても、世のため人のために生きたいという強い心に惹かれます!絵も好きです。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 秀吉の側室として茶々のことを知っていましたが、彼女の内面が垣間見えるようで楽しく読んでいます。 
 相馬の存在がどこまで史実に基づくのかは分かりませんが、秀吉以外に恋をしたことはもちろんあったのだろうな、と思います。
 しかし、作中にも出てきますが、この時代の人々は、姫として生活している茶々よりもずっと辛い境遇にありました。
 両親を殺され好いた男と一緒になれないことよりも、飢えに苦しみ近所同士で子供を殺さなくてはならない農民の方がずっと可哀想でした。
 茶々の悩みは、地位も食べ物も住むところも確保されている上で出てくる人間らしい悩み。
 そう考えると、漫画や物語でもよく出てくる王侯貴族のゴタゴタに対しては「そんなことより民のために仕事してくれ」という気になってくる。笑by 匿名希望- 
              
    
         13 13
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 無料配信分を読んでいます。若い人の絵は可愛いけど、おじさんおばさんの絵は目だけ可愛すぎて違和感があります。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 戦国時代の女性は強いなぁ… 
 強くて儚いなぁ。本当に好きな人との運命よりも自分の置かれた立場での運命を強く生きる。感動しました。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 昔の作品なので女性以外の人物の造形はイマイチ。歴史上の人物淀殿のイメージは権力に固執して豊臣を滅ぼした感がありますがこれは少女マンガ。茶々をはじめ様々な立場の女性の哀しみが描かれています。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 これからかなまず、茶々を主人公にしてる時点でかなり暗めの展開が簡単に想像できる。実際、壮絶な人生なわけで、そこに相馬を入れる事で展開を少し変えるのかなと思ったが、やっぱりまだまだ恐ろしく辛い結末に向けて物語が進んでいく…そんな感じです。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 好みの内容ではなかったけど、しっかりとした内容でとてもよかったと思いました。 
 えもとてもみやすいです。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 絵は好み無料連載分だけ読みました。好きな時代モノだったので、期待して読みました。戦国時代は大好きです。続きが気になります。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    