みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 花いちもんめ~娼●残酷伝~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
心優しき遊女
吉原の遊女の話はどうしていつもこう悲しいのか。。我が子のために吉原に身を投げた、優しき遊女の物語です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ゾゾォっと
せつなくも哀しく、でも『女』の情念がうまく描かれてて、ついつい読んでしまう。
ドロドロとは違って面白かったです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しい
昔は貧しい村の娘を廓に売って生活の足しにしないと食べていけないほど貧しいなんて悲しすぎる。はないちもんめは人身売買の唄だと聞いたことありますが、なんとも悲しいお話でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ハマりそう
なかなか面白いですね!
はないちもんめてやっぱりそ言う意味だったのですか?子供のころおばあちゃんに聞いたことがありますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がドラマティックで、きれいで怖くてストーリーにすごく合ってます。コミカルじゃないシリアスな。たまにはこんなのもいい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない
昔の日本には間違いなく、こんな悲惨な目にあった女性がたくさんいたんだ…と考えさせられるお話です。悲しい話ですが、読み進めたくなる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切なかったです
家族思いの遊女の姿があまりに優しくて美しくて、悲しくなりました。
お客さんも、この優しさに触れたらリピートしたくなるんだろうなと余計なこと考えつつ…憎まれても相手のことを慮る姿が印象的です。
最後、幸せになって欲しかった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料だったので気になり最後まで
読みましたが切ない。。
ハッピーエンドを期待したものの
哀しい運命の話by 匿名希望-
0
-
-
4.0
歴史モノ好きで色々読んでいますが、一番切ないかもしれません。
まだ幼いこどもたちが身売りされていくのとは違う、母である女性が家族のためにと身を捧げていく姿。どんなことがあっても耐え抜こうとする姿は、女性ならでは母ならではの覚悟、強さではないでしょうか。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しすぎますね
悲しすぎる話ですね。
生まれたのが『今』で良かったな、とつくづく思いました。
もし自分なら娘を売らず自分が!と言えるのだろうか・・・等々、考えさせられる場面の多い話しでした。by 匿名希望-
0
-
