みんなのレビューと感想「女狩り」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
あっさり味
倉科遼の話はネームがすきです。エロティシズムのキワと芸術の手前でオチがつくからよみやすい。絵がしつこくないのも濃厚な話柄のわりにあっさりと読めていい
by 匿名ー-
0
-
-
3.0
内容は
内容は少し浮世離れしてるけど、この手の雰囲気の絵は好きで、ハマってしまいました。少し古臭い感じがいい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
表紙の昭和感に興味を持ち、読みました。内容も絵も昭和でした。マイナスな意見もありますが、私は苦手だと思いませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵柄のタッチがそもそもエロイ。
内容よりも絵がやらしい。
抱きたい女はすべて抱けるような感じなのは夢の話。
ストーリーは聞いたことがあるような話の気がする。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
主人公のおじさんも出てくる女性も、皆んな顔がちょっと、、、。
顔の余白が多すぎてミサワっぽいなーって思っちゃいました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん…。有名な画家が理想のモデルの女を探して回るという男の人にとってはとっても羨ましいであろうストーリーだ。しかしこの手の漫画を見ていつも思うけど、女の人はそこまでそういう行為を楽しんでるはずはないと思うんだけどなあ。
by りんぽこ丸-
0
-
-
3.0
芸術と…
女性目線としたら、よく理解し難い内容でした。芸術や男性の一種の性癖のある方なら、違うのかもしれません。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本当に?
縛りについては正直興味が無かったが、イメージが変わりました。女性の見方が変わりそうです。実際に行動することは難しいですよね。
by グッちゃんさん-
0
-
-
2.0
5話ほど読みましたがら女性目線で見るとないです。
男性のファンタジーです。
共感できず読み進めたいとは思えませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵描きの先生はとてもマニアックな女性好みで見つけるのが大変そうだが、女性たちは絵を描いてもらい満足されているのはさすがだと思いました
by かめうじゅ-
0
-