みんなのレビューと感想「花宵道中」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
各サブタイトルで独立した話なんだけど、全部話が繋がってる事に気づいた時、鳥肌でした!普通に面白いし、話が繋がってたのも面白かった!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
綺麗な愛が描かれています。
まず姐さんたちが綺麗です^^妹分たちの成長も見ていて楽しいです。彼女たちの絆や、失っていた愛情などいろいろな角度から楽しめました。客観的に見てハッピーエンドとは言えないけれど当人たちにとって幸せな結末ならいいかな。と思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めっちゃ好き!イラストも好きです!登場人物も綺麗だし格好良いし!
でも、ストーリーが切ない· · ·切な過ぎます· · ·by 匿名希望-
0
-
-
5.0
カッコいい
時代ものが好きでいろいろ他のも読んでいるのですが、話の内容も面白いし、たくさんのカッコいい女の人がでてきます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
吉原遊郭の世界。
吉原遊郭の一つである山田屋に属する遊女たちのお話です。各話ごとに主役が交代する連作漫画です。
絵も艶っぽさも出ていて着物の描写も華やかで美しいです。
各話に登場する遊女は性格や抱えている事情は違いますが、貧困や親の身勝手な事情で遊郭に売られる理不尽さや好きな人と結ばれることが許されない不自由さ、病気にならずに生きて年季を終えて吉原を出ることの難しさなど吉原遊郭の過酷な現実が描かれていて色々と考えさせられました。by 蒼瑚-
0
-
-
5.0
切なくて一生懸命
遊女たちの切なくも一生懸命に生きる姿がよく描かれてます。
それぞれの恋。
遊女として生きなければならないもどかしさ。つらさ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵がとても美しい。
登場人物がみなとても魅力的で、読んでいてぐんぐん引き込まて、一気に読み進めた。
時間が入り組んでいて、二度読み返した時に繋がる所がわかったり、こことここが関わっていたのか!と膝を打ったり、またそこも楽しめた。
単行本が欲しくなった作品。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
全部揃えましたが、改めて読んでみようかと思います。
こんな世界があったんだなーと、思い、なんだか、切ないです。by ももたろうる-
0
-
-
5.0
こんな世界もあるのだなと。
単純に花魁という言葉に釣られて読んだのですが、気付いたらのめり込むように読んでいました。
遊女として生きた、女たちの様々な人生。
どうしてこんなに悲しい世界があったのだろうと思いました。
登場人物が多くて、話も前後したりするので最初はちょっと混乱しましたが、最後まで読みきってからまた最初から読むと「ああ!」と思うところがあったり。余計悲しくなったり……。
でも暗いばかりではなく、その中でも強く生き抜こうとした女たちの美しさも感じました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
花魁漫画といえば!!!
絵もあの表紙の色彩や
漫画の中の着物の柄や美しい背景
なにより儚くも美しい
遊女達の恋愛模様を匠に表現されていて
ほんとに是非是非読んでいただきたい
漫画です!!!
時代背景から、歴史の勉強にもなります!by 玉菊-
0
-