みんなのレビューと感想「花宵道中」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
惹き込まれます。吉原の暗い部分を描いてはいますが、それだけではない話もあり、つい読み進んでしまいます。絵についてですが、やはり花魁の顔などの区別がつきにくく、少し混乱します。
by msya8181-
0
-
-
4.0
さらさちゃんの作者さんなんだよね
歌劇少女を観ておもいだしてた。本屋行っても今となっては漫画置いてないから残念なんだよね。またこうして読めるなんて嬉しい。
by もっと読みたいマン-
0
-
-
4.0
花魁
花魁の世界観が好きです。特に花魁道中は本当に見てみたい。きらびやかな世界と裏の世界がすごく描かれてる作品でよかった。楽しく読ませて頂いてます。
by あざらし777000-
0
-
-
4.0
まだ最初しか読んでないけど、遊女って大変だよなぁ。今じゃ考えられない世界だよね。過酷過ぎる超ブラック企業もびっくり。
by ですよですね-
0
-
-
4.0
和物にありがちなインチキ和服でなく、美しい絵。女郎達と関わる人々を丁寧に描いていて、リアリティが感じられる。
by chikoちゃん-
0
-
-
4.0
花魁の気持ち
遊郭で働く女性・・・花魁に憧れられるようになれば、働けるだろうね、と昔は勝手に思ってた。でも・・・全然違ってた。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
意外と
無料分読んだのみですが、面白い。ちょっと首が細長すぎて怖いけど、切なく叶わぬ恋がなんとも言えない。意外なことに、アンソロジーでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
他の遊郭物も読んできましたが、この作品は生々しさが結構強い感じがします。その分たくましさも感じて、パワーが取られちゃう感じ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
吉原の女性にフォーカスした話がオムニバスで描かれていきますが、何とも切ない。
絵は綺麗で、好きです。
そのせいかとても切ないです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアル
綺麗な花魁が主人公ではないところがリアルで好きです。自由に恋愛出来ない時代。好きでもない人や嫌いな人にも抱かれなければならない生涯は辛すぎますね。
by 匿名希望-
0
-