【ネタバレあり】薔薇のためにのレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
心は美人 名前負けヒロイン
この人の作品の中で一番好き。密かに逆ハー(笑)もの?!何だか設定がやけにリアルだし、まだ若い頃読んだけどこれで男女の間に友情?何ソレおいしいの?なんだと考えさせられた。しかし、いつの時代も女は強し、のはずなのにこのヒロイン、最後まで「最弱の勝者」だった記憶がある。勝てば何だろうといいのか?!いや、違うだろうよ!!
by サンドリオン-
0
-
-
5.0
楽しみです
古い漫画ですが、私の楽しみで早く次のポイント入らないかとワクワクしながら購入したのを何回も見ています♡
主人公のゆりちゃんに、葵くんとスミレさんとの三角関係?も出来ていてドキドキハラハラです(*´꒳`*)
葵くんはゆりちゃんの事が好きなのに、ゆりちゃんはスミレさんが好きで、葵くんの気持ちを考えると悲しい気持ちになりながら、見ています(*´꒳`*)
単行本も欲しいくらいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
まさに名作です。何回も読み返しています。ゆりが本当にいい子でどんどん感情移入してしまいます!でてくる人達もみんな魅力的で、最後まで飽きさせません。そして泣かせます。ラストは絶対に泣きます!読んだあとに、じんわりと幸せを感じれるような作品です。若い子は絵柄が好きじゃないって人もいるかもしれないけど、読んでみてほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私は、絵から入りました。
タイトルや表紙は、しっとり静かなイメージですけれども、読み進めてみると、主人公があまり綺麗でない女の子というスタートからはじまるという設定にそそられました。
ストーリーの抑揚も気持ち良く、飽きずに主人公を応援しながら読めました。
深夜に、偶然、台湾ドラマになっているのを見つけましたが、それも良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
昔単行本を持っていたけど、売ってしまって、懐かしさからまた読み返しています。それくらい好きな話です。内容はブスだけど性格の良い女の子が、美男子から好かれるっていう、いわゆる少女漫画的なストーリーです。すべてが都合よく進み、こんな展開実際にはないだろうと思うのですが、いいのです、漫画ですから。あと家族構成が複雑過ぎてよく読まないとわからない部分がありますが、菫とユリが幸せになればそれでいいのです。
by くみ*-
5
-
-
3.0
し
試練試練、試練の連続ですね!
つらい…
まぁ、見た目も確かに大事ですもんねぇ。
特に若いうちは…
それに美男美女がまわりにいたらなおさらねぇ…
しかし大人になればなるほど、中身、人間性が大事になってきますもんねぇ。
もしそうでないコミュニティの中にいるのならば疲れてしまいますね
みんな年を取るのはとめられないし、ねぇby 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい気持ちで、読みかかったら最後、とまりません!
花屋敷家の美しく、辛辣ながらも、愛情深い家族たちには、何度も涙を流させられ、へちゃむくれのシンデレラストーリーと思いきや、簡単には行かず、ヤキモキさせられます。
さらに弟のその後が、どんな天使に出会い、どんな人生を送るのか、読後未だにモヤってしまいます。幸せを祈るばかりです!by 匿名希望-
3
-
-
5.0
何度も読める心のバイブル
いやー!高校の時に読んだこの本は、今でも何回も何回も、人の心の嫌なところを見た時に読みたくなる作品です。
どんな人にも人から見た顔と、身内に見せる顔、そして自分しか知らない顔、絶対に持ってる。
だけどそんな自分も自分だと受け入れられた時沢山の心にまた触れ合えて笑顔になれるんだと改めて感じれる。
だから幸せでいれるんだと考えたりして。
とてもすばらしい作品です。
個人的にはぽっちゃりさんの主人公がイケメンと恋が出来るのが良いね!って感じです。by なつめじゅんこ-
0
-
-
3.0
無料配信でざっーっと読みました。面白かったけど、絵が古くて親近感湧きました笑
早く続きが読みたいが、ポイントがない笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料配信分だけ
あれ?これドラマでやってたかなー?
といゆうのが印象です。
主人公の家族がいなくなり母親登場それに腹違いの兄弟、女優さんの破天荒さが素晴らしいとともにできた子供はしっかり育てるというたくましさを持った人ですね。
主人公はコンプレックスを抱え日々奮闘していくなかで兄弟たちの気持ちの変化を与えたり時に安らぎになったり、長女辛いだろうなと個人的には思っています。by ムチコロ-
0
-