みんなのレビューと感想「薔薇のために」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
これぞ、不朽の名作!!
昔の漫画で親が読んでいました。
子どもの私にはずいぶん大人のストーリーに思えましたが、何十回読み返したか分からない、わたしの一番好きな漫画です。
明るく優しい主人公によって、周りが少しずつ変化していき、主人公もまた成長していく。
それぞれが、それぞれの形の愛に気づき、認めていく。
そんなキャラクター達みんなが、心から愛おしい!!
文字数は多めなんですが、繰り広げられる会話は小気味よくて、深いです。
読後は心がホカホカすること、間違いなし!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心が洗われる
昔読んだマンガで、その時も涙がとまらなかった。だけど、また読んでも涙がとまらない!!私もゆりちゃんみたいな女の子になりたい。心を磨いて、心の美しさが外ににじみ出るような人間になりたい。ゆりのあたたかさで、周りの人間のトゲを優しく抜いていくストーリーがたまらなく好き。
人は人の優しさでかわる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
中学生から高校生頃に読んでいた作品です。
当時はすごく大人な作品だなと思っていました。
複雑な家庭環境の中でそれぞれが抱えているのもがあります。
主人公のゆりは、ブスだけどブスじゃない。
心が優しすぎて泣けてきます。
みんなの心を次第に溶かしていきます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おすすめです!
いろんな人がでてくるけど、みんな心が綺麗!
会いたい人に会えない切なさとか、求めるものが与えられない苦しさとか、みんないろいろ抱えながら、それでも優しく生きてる人たちに胸がいっぱいになります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ゆりちゃんとダイエット
ダイエットしてもしても結果が出ないわたしの話かと連載時にリアルタイムで読みながら思ったのですが、わたしのまわりにこんなに素敵な男性はいなかったです。
はじめからさいごまで課金して読む前に漫画買っちゃいそう。by あざらし2号-
0
-
-
5.0
なつかしい!
内面の美しさってやっぱりステキだなぁと思った作品です。美形で気難しい方々がたくさん出てきますが、みんな、ブスでデブのヒロインに影響されていきます。外見は生まれ持ったもので決まってしまいますが、内面ならば磨ける、自分の人間性を磨こうと思えた話でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公が綺麗とか、スタイル抜群とかでなく、本当にどこにでもいる、しかもポッチャリな20歳なんて、それだけで好評です
by ふ~~-
0
-
-
5.0
懐かしい!!
学生の時にハマった作品です。
主人公とその家族のキャラも面白く、20年以上たった今読んでも面白いです。
この作者さんが書いたモノはほとんど読み漁ったきがします。ハズレなしです。by Usako1015-
0
-
-
4.0
10代の頃にハマっていた漫画で、何度も泣きながら読んでいたのを思い出します。登場人物たちの見かけとは違う内面だったり、辛い過去や、人のために貫いてきた嘘や、切なくなる場面もたくさんあったけど、心温まるお話でした。大人になった今、また違う気持ちで読み返しています
by ぴかるっち-
0
-
-
5.0
なんども読み返す
昔の作品なので、内容や絵柄は好みが分かれるかもしれません。
内容でいうと、破天荒母と、父親違いの子供たちが一緒に住んでるだけでもなかなかですが、そこに「ゆり」が来たからスゴイ❗️
こんなに複雑な家族事情なもんだから、家族間恋愛?とか、ゴタゴタしまくりだけど、
最終的に「愛」がある“家族”なんだよなぁと
涙してしまいました。
とても好きな作品です。by 繭まっくす-
0
-