みんなのレビューと感想「ラストイニング」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全444話完結(52~70pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ストーリーがただ甲子園を目指すだけではなく、ものすごく面白いです。
絵は浦沢直樹に少し似ていると思いました。
先が楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
『なおこ』の作者なので、なにげなく読んでみたらおもしろかった。ストーリーに引き付けられどんどん読み進めてしまった。青春っていいなぁ
by もふもふくん-
0
-
-
5.0
キャッチャー目線の野球漫画
良くある「根性」「努力」ではなく、はたまたスーパー魔球とかでもない。
今までに読んだことがない野球漫画で、そのストーリー感に引き込まれます。
キャッチャー目線で、野球の戦略や投手の配球など、非常にリアルに構成されており
中学生の野球少年に読ませたい(小学生には早いと思われ・・・)
リアル本の方も買いました!!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
最高
高校野球の見方が変わる漫画ですよ。科学的根拠で勝ちに行く野球かな こんな野球部あったならいいと思います
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
考える野球
考える野球、野村ID野球ですか?
いうぐらい、考えるマンガです。
日常にも、ビジネス的にも通用する
作品です、野球好きにもおすすめだし、
ビジネス書にもおすすめです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
謎の野球漫画
面白かったです。
地味だし、知名度低そうだけど、面白い。
皆んなの個性がよく伝わってきます。
展開は王道だけど、最後はこの漫画ならではというか、こういうのもいいかなと。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
非常に面白い。
ぽっぽ先生の論理的な野球論と、何より抜け目なく人や周りを見る能力とそれでいて人間臭いところがあってと、ポッポ先生、カッコよすぎます。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ラストイニング
自分が高校野球漫画の最高峰と思っている「キャプテン」「プレイポール」に匹敵する漫画です。あまりに面白くてあっという間に全巻読んでしまいしまた。素晴らしい漫画です。何が素晴らしいかというと…
①野村監督が教えているのかと思うような配球の緻密さ。ここまで緻密に描写している作品が今までにあったのでしょうか?
②ポッポが行う指導の先進性
③心理的描写が秀逸。・野球の本質と自分は思っていますが、「試合の流れ」と「駆け引き」
・人間を犬、猫、猿にわけた特性分類(分析)
④監督目線で描いた野球漫画。過去に監督目線で描いた漫画があったのでしょうか?
⑤高野連に対する批判(実は応援?)が痛快
⑥彩学野球部のメンバーの成長の軌跡
この漫画は、高校野球がどうあるべきかを我々に突きつけてきます。どう解釈するかは、読んでのお楽しみです。by ちゃん涼-
3
-
-
5.0
切れる男は魅力的(^^)
一話目から引き込まれました!
観察力が鋭くて、頭の回転が速く、人の心をつかむ言葉も分かってる!
こんな大人は人間を育てるのが上手いよね!
読んでて心地よいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作です‼️
野球を熱血論じゃなくて、論理的に説明してくれるのが、とても新鮮。てもそれだけじゃなくて、ストーリーも面白い。絵も好きだし、もっとレビュー数も多くてもいいのに、不思議。隠れた名作ってホントだ。お薦めです。
by みきぽん39-
1
-