みんなのレビューと感想「アラタカンガタリ~革神語~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
気になる!
渡瀬先生の少女コミックが大好きで、気になって読み始めました。まだ読み始めたばかりなので、今後どうなっていくのか気になります!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちょっとわからない部分もありますが、
最終的にはいいのかな?
レビューみててもいろんな意見があるけど、あたしはいいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
イラストもかわいくて、おもしろい!!早く続きがみたい(о´∀`о) 世界観も好きで、ついつい読みふける。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さすがの渡瀬さん!
渡瀬さん作品という事で飛びつきました!
女の子冒険ファンタジーという中身は、ふしぎ遊戯と同じですが、ぐいぐい引き込まれてしまいます。
早く続きが読みたい!by 匿名希望-
1
-
-
4.0
渡瀬先生のマンガ大好き
この方のマンガが好きでいろいろ読んでます。が、このマンガは世界観を理解するのが結構難しいですね。おもしろいですが…。異世界に主人公が行って大冒険、なのはこの先生の得意技。でも、主人公が男の子なのは新しいですね!!
あと、バトル(?)が多いのですが、ちょっと読みづらい、わかりにくい。世界観や背景も細かいし、紙媒体で読んだ方がいいのかも…。by ベラリゲス★-
2
-
-
4.0
よくある感じのストーリーだけど、グイグイ引っ張られてどんどん読み進めてしまう物語です。主人公は、元々持ってた心の弱さやその壁をどう乗り越えて行くのか?どんな風に心が変化していくのか楽しみな作品です。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
テーマが好き
神様の伝説と、現代の若者が交錯するのが面白い。
こういうテーマって意外と取り扱いがななくて、どうしてもオカルト方面とか恋愛攻略ゲームみたいな内容になりがちだけど、これは少年漫画にしてアクションと成長がテーマになってるから、新鮮な感じで読める。
主人公はイケメンで身体能力も高く、性格も穏やかで誠実。
こういう子があんなあからさまないじめなんて普通の学校では受けないと思う。
底辺学校ならそうなっちゃったりするんだろうか?
高校に後から来て、能力もなくあんないじめするやつの言うことまるごと受け入れて友達裏切るようなやつと、付き合っていく価値が全くわからないし、正直悲しむ必要もないくらいクズ。
まー、そのストーリーが気にくわないので、星マイナスしました。
あと少年もののアクション漫画だから、動きがいちいちうるさいです。
それは慣れてないから仕方ないんですが。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
感想
久しぶりに読みたくなりました。単行本を持っていますが探すのが大変なのであって良かったです。やっぱり面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者さん買いではまってしまいました(^_^;)ふしき遊戯からのファンですがファンタジー要素は当時と変わらず引き込まれます!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
表紙のファンタジーさが気になり、無料分を読ませて頂きました。
内容もしかりですが、先を読み進めるか迷います。by 匿名希望-
0
-