【ネタバレあり】MOON―昴 ソリチュード スタンディング―のレビューと感想(2ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    続編

    昴の続編。成功から一転転落した昴が再びのし上がる。お母さんとの確執が解けないまでも、最後の最後で昴を正面から見てくれたような…。あのシーンは大号泣した。最後まで読んで欲しい!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    双子の病気の弟の為に踊った昴。弟が他界して本格的にバレエを始めていく。天才と呼ばれているけどこんなに努力してたくさんの感情を越えて全てを踊りに捧げているような昴に心が切なくなりました。課金して続きを読みます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    うーん…

    続編?と興味を持ち読み始めましたが、どうしても主人公の性格が好みでない…
    バレエ経験者ですが、こんな自己中だとパドドゥは無理ですよ…特異すぎてちょっと違和感強め。まぁ漫画の世界観としては面白いと思います。

    • 3
  4. 評価:3.000 3.0

    昴の続編。
    あいかわらず我儘にふるまってる。
    本当にバレエの世界じゃありえないね。
    日本公演をキャンセルした罰に
    役を下され、カッとなった。昴。
    盲目のダンサーニコと組むが、、、。

    by 匿名希望
    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    スケールでかい

    スケールはでかいし、面白いし、久しぶりに感動してます。
    バレエの世界ってすごいって言うのがよくわかります。
    一気読みしてしまいそうです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    続話購入しました

    ダンス系の漫画好きなので続話購入しました。個人的にはMoonの方が話の内容が好きです。しかし、、ラストはちょっとゴリ押し感が半端ない、、、せっかく漫画の雰囲気に気が入っていたのに、ラストだけは受け入れ難くて、ああ、漫画なんだなぁって変に現実に戻されちゃう。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    前作と比べて

    命を削るような危うさは変わらずだけど、ニコというパートナーに出会い、人間的に成長した昴ちゃん。前作は重苦しいトーンで読み進めるのがつらかったけど、こちらのほうは救いがあります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ミンミンよりスバルを!

    前編のスバルは「えっ!これで終わり??」という感じでしたが、Moonで宮本スバルのストーリーが完結したという感じです。
    個人的にはMoonのほうが好き。特に日本公演で幼少期の病院での映像が放映された後のスバルとニコのパートナーとしての絆のシーンが一番好きです。(そのあとヴァルナで揺らぎますが…)
    Moonで登場したシュー・ミンミンのストーリはちょっと長すぎるかな、と。
    また、最後の東京公演のストーリーは、プリシラがヴァルナで「そんなテーマ(幼少期の喪失感)をすべて乗り越えたときに本当の本物になる」といったように、スバルを「本当の本物」にするためのチャンスをつなぎとめるためというのはわかるのですが、足早すぎて物足りないところがありました。最後にニコと結婚しておばちゃんの夢の一歩手前まできているということが分かってほっとはしましたが、もう宮本スバルに出会うことはないんですかねー

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:1.000 1.0

    悲しい

    才能があるのに頑張りたくても出来ないのは悲しい、理由があるなら話せば良いのに話せない・・・ただ周りから見て関係ない人達は大丈夫なのかなと気にかけてくれている、この主人公がなんだか読んでいて可愛そうに思える

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    昴の続きがあるのは知っていましたが、
    環境の変化で10年ほど放置していました。

    無料分を毎日1話づつ購読しています。
    成長した昴が帰国し
    とうとう過去と向き合う。
    続きが楽しみです。

    by Azai
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 11 - 20件目/全28件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー