みんなのレビューと感想「ソラログ」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
見た目で判断しないで、そういうところじゃない仕草や雰囲気とか本能に近いところで人を好きになっちゃうっていいね
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
以前コミックで読んだような気が。
ぶっちゃけ内容忘れちゃったから、またはじめから読み直してみようかしら?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
みつかさんの
ラブファントムから読むようになって。。。
なんかキュンキュンして読み始めてます。by Rush0305-
0
-
-
4.0
気になる!
まだ途中までしか読んでいませんが、純粋な女の子と問題視な男の子の関係がどうなっていくのか気になります。問題児だけどホントは優しい子なんだろうなぁ。過保護なお兄ちゃんの存在も今後のお話に左右していきそうで、読んでいくのが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
キャラが独特
この作者さんの作品に出てくるキャラクター、いつも独特で、引き込まれます。まだ無料分の途中ですが、もう少し読んでみたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気になる!
気になる!
続き、が!
麻生くんが!
やっぱりコワモテは、いいなあ
意外性とか、ギャップだなby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ええ話やった〜予想外のオチやったけど。お兄さんもあっさり引いたし、オペラ歌手のお姉さんも敵じゃなかったみたいやし、中心の2人のキャラも良かったなあ〜〜ごち!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作家さんのお話が大好きでお試しで読んだらまたハマってしまいました。絵の描き方も綺麗で読みやすく、お話の内容もドキドキしながら読ませて貰っています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分10話以降
無料分10話まで読んだら、本屋に走りました。普通の本屋にはなかったけれど、古本屋にあったあった4巻セット。売ってくれた人ありがとう。これから読みます!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい!
ちょっとワルな麻生くんが魅力的。ワルそうなのにピアノが弾けるとか、何気に優しいとか、ギャップ萌え。でも、小さい時から英才教育受けてて、おぼっちゃんみたいだった子供がこんな不良扱いされるのかな。
by 小虎ぽち-
0
-