みんなのレビューと感想「彼女がカフェにいる」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
やっぱり
やっぱり惣領冬美さんの作品は絵が素敵。
ご本人は違和感ありながら描いてたってことですが(笑)
こんな素敵な兄弟が隣に住んでたら嬉しいだろうなぁ。by まんぷくぷくぷくぷく-
0
-
-
5.0
猫!
猫が脇役ででてきますが、かわいいです。
表情やしぐさがとてもリアルです。
もちろん、本編もおすすめです。
ストーリーは「ザ・少女漫画」
キュンとして、泣けてからのハッピーエンドなので安心して読めます。
忘れていた甘酸っぱい感情を思い出しました。by asukario-
2
-
-
4.0
懐かしいです。
この作者さんの作品はどれも好きです。
みちるちゃんが可愛くて、今読みかえしても良い作品だなぁと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしの
育児でしばらく漫画から離れていて、このコロナ禍でふと漫画の存在を思い出しめちゃコミにやって来ました。そうしたら、懐かしの惣領冬実先生が。絵も美しく一気に惹き込まれました。今後が楽しみです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
鎌倉を舞台に幼馴染の恋愛物語。
惣領冬実さんのマンガで1番好きでした。全巻あったけど引越しで処分してしまったので、本当に懐かしかった!by 劇団ひとりぼっち-
0
-
-
4.0
面白い!
惣領冬実先生の本なので読みました!
絵も可愛いし、ファッションは古めかしいけど何だか懐かしい感じがして大好きです!心理描写が巧みで流石です!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なつかしい
なつかしーー!とちゅうまでもってたなー。つづきをよんでみようかな。おぼえてるもんですねー。なつかしいなぁ
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
惣領冬美さん、大好きです。
当時からコミック全て持ってました。他の作品とは違ってラフな明るめの話なので読みやすいかと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
惣領先生
先生の作品はみな読んでいたと思いましたが、こちらははじめて読む作品。いつもの大人びたタイプの主人公ではなく答申話題なので、過去に読んでいたなら感情移入もっと出来たかも。
by ゆっきんこちゃん-
0
-
-
5.0
懐かしさに惹かれて…
別コミで連載されている時に読んでいた作品がまた読めるなんて!!懐かしすぎて思わず購入しました。
みちるが純粋で可愛くてとってもイイ子!!イケメン幼なじみ兄弟との三角関係に当時はドキドキしながら読んでました。
惣領先生の作品としては、珍しく(!?)爽やか路線で読後感もよいです!!by 匿名希望-
0
-