【ネタバレあり】僕等がいたのレビューと感想(16ページ目)

僕等がいた
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,478件
評価5 39% 581
評価4 35% 523
評価3 19% 287
評価2 4% 64
評価1 2% 23
151 - 160件目/全406件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    私の永遠の青春!

    まさにぼくいた世代の30歳です!まだまだ恋愛や仕事ましてや高校生というものも良く理解していない当時、この真っ直ぐで深い海のような淡々とした世界
    時にきらびやかな高揚する瞬間
    とても綺麗にそして静かに時流れていきます
    読んでいるだけでいろんな感情が思い出されて、胸が締め付けられます。
    ななみちゃんと矢野と一緒に大人になった感覚です

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    重い。暗い。苦しい。でもすごく考えさせられるマンガだと思います❗矢野はずっと謎めいてたけど、だんだん心開いていく感じが読んでて楽しくなってきますね❗

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    なんだか過去に色々ある展開でちょっと引き気味になってしまうけどやっぱり気になる漫画です。
    特に彼女だったひとの妹と同級生とか、大変そうだな。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    私は絶対に竹内派だと言っていたのに、矢野の何でもそつなくできる格好よさに胸キュンになったりしてました。
    矢野の弱さや思春期独特の繊細さがすごくリアルに描かれてて思春期ドストライクに読んでた世代としてはとても懐かしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    感動するよ。

    昔から私の中で切なくてキュンキュンする漫画第1位☆!!不動かな♡時間がたつとまた最初から読みたくなる〜。2人のキャラ設定がドンピシャなのかも。ぜひぜひ読んでね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    小学生から、高校生になるくらいまで連載が続いていました。
    一部が終わって七美が電車のところで矢野を見送るシーンがとても印象に残っています。
    いろんなことがあったけど完結して良かった。
    やっぱり…竹内くん大好き。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    高校の保健室に置いてあって、続きが読みたくて購入して一気読みしました!揺れ動く感情とか、高校生ならではの悩みとリンクするから置いてあったのかなぁ?

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    懐かしい!

    中学生くらいの時に流行ってました。あの頃の少女漫画は暗くて重いのがブームだった気がします。矢野は元カノに未練たらたらのくせに七美と付き合って結局傷つけてるし、七美は一途な良い子なんだけど若さゆえの危うさがあり、矢野のことを全て受け止められるほど大人でもなく……あとヒロインのことを相手役の男の子の友達が好きになるってのは鉄板ですよね。どうもイライラモヤモヤしてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    切ない

    矢野の心の傷の深さにすごく切なくなりました。高校時代のキラキラした日常から、子供だから故に家族に振り回され、うまくいかなくなってしまう切なさ。忘れられない切なさ。長い年月を経て、最後はハッピーでよかったなぁと思いましたが、終始切ない気持ちになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    単行本で読んでました。ハルがなかなかつかみどころがないんだけど、だんだん心を開いていくような気がします!泣ける!!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー