みんなのレビューと感想「欲望の聖女令嬢テレジア」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
藤本ひとみ先生の小説を昔、読んだ事があり懐かしく。また森園みるく先生の綺麗な絵に惹かれて読み始めました。世界史は余り詳しくないので、勉強になるな…と思いながら読み進めています。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
作者買いでした。
相変わらず絵も美しく、お話も妖艶で素敵でした。
でも続きが気になるワクワク感が他のお話に比べて少なかったですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
美しく、聡明で自分の、意思を貫くする姿、女性として、本当に共感します。こんな風に自由に強く生きていけたらと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵があまり好みでないのでどうかなぁ?と思ったけど読んでみたら意外とおもしろくドンドン読んでます。無料分も多くてストーリーも良いです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろい
タイトルが気になって読み始めました。マリアテレジアと関係はあるのか、思いつつ読みましたがヨーロッパの文化に触れることができて素晴らしい作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
森園みるくさんの作品は当たり外れあるがこれは面白かった。主人公の精神構造にそれなりの具体性があって話を追っていけた
by 匿名ー-
0
-
-
3.0
歴史物は初めて
テレジアは実在した人物なのですね。
身内と関係をもつことは、この時代でも微妙だったと思うけど、テレジアより叔父の苦悩が…なら最初からやめておけばと思ってしまいました。テレジアの奔放さなのか気の強さなのかしたたかさなのかが羨ましくもあります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
生まれもっての美人は自分に自信があるんだなぁと感心しました
初恋の伯父に求婚されても冷静に仕事してないし…とか考えつくもんなんですね
私には相応しくないと
理性を奪っておいてby 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が美しいぶん凄みが
絵が美しいぶん凄みがあります。
身分で一生がだいたい決まってて、生きることが難しい時代に、身寄りがない少女が他人の人生を奪って豪華な生活を送るなかで、本当の豊かさが心の自由だと気付くストーリーつどす。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
美男美女
登場人物は美男美女が多く、ヨーロッパ貴族の華麗な衣装やロマンス、社交界のヘンテコな常識や意外と性に奔放なのがおもしろかった。
by 匿名希望-
0
-