みんなのレビューと感想「吉祥天女」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
吉田秋生さま!
これぞというストーリー…登場人物の闇、表と裏、ぐいぐい引き込まれます。そんな人物に惹かれます。私もそんな感じの人間になりたいなー
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どんどん先
先の話と結末が気になり、どんどん読みたくなります。
ただ連載当時少女マンガに掲載されていましたが、これ、少女マンガ?
絵が独特で、美少女と言われてもただただ怖い女の人にしか見えません。
この作家さんはこのあとバナナフィッシュを発表して不動の大作家さんになりました。by 俯瞰で酸いも甘いも-
0
-
-
5.0
ストーリーは覚えていました
文庫版で持っていました。絵に時代を感じますが現実離れした世界観にマッチしていると思います。推理小説の古典作品のような品格すら漂っています。
大筋は覚えていましたが、由衣子のお兄ちゃんができる男としてに描かれていたことには気づいていませんでした。by asukario-
1
-
-
5.0
異世界のような感覚
最後までホッとすることはない、ハッピーエンドのないようなストーリーだったけれど、展開が気になり面白くて最後まであっというまにに見ました。主人公が現実味のないキャラクターなのが面白さを引きたてます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
吉田秋生さん、大好きです♡
平和な高校生活に訪れた、あまりにも凄惨で人間の業の深さにじわじわと落ちていく様に、まるで映画を観ているかのように息もつかせず引き込まれていく。そして読み手全て涼のように…小夜子の危うさに気づきながらも、誘惑と流れに抗えぬまま終焉を迎える。最後の小夜子の涙が、ひとつの救いではあるけれど。小夜子の今後が気になりながら読み終えました。最初は10代の頃に読みましたが、今なお鮮烈な名作。
by saya*-
3
-
-
5.0
絵はシンプルだけど、見応えはあると思います。続きが気になるけど、まぁまぁ個人的には無料なら読むかなぁと。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
吉田秋生先生の代表作の一つ。絵柄も特徴あるけど話がいつも面白くて好きな作家さんでした。年月を経ても惹き込まれる魅力があります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
小学校の頃、読んで衝撃を受けた作品の1つです。
キラキラした少女漫画とは違う、リアルな描写に影響を受けた記憶があります。
内容も大人な話でドキドキした記憶があります。
読み返したらやっぱり面白いので最後まで読みます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしー!
まさか読めるとは!怖い漫画好きには是非読んでもらいたいオススメ漫画です! 極力トーンを使わず、綺麗な曲線を生かした絵は迫力がずっしりきます?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白そう
大好きな吉田秋生さんの作品なので無料分を読みました。転校してきた謎の女の子。これからの展開が楽しみです!
by まっちゃん97-
0
-