みんなのレビューと感想「娚の一生」(ネタバレ非表示)(32ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
なんとなく、作者買いで読みはじめてはまりました。一気に最後まで読み、大人の恋も、悪くないかもって、久しぶりに思えた。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好みの作家さんで、話の展開が好きです。映画見ましたが漫画は尚良いです。是非読んで欲しいオススメ漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
映画は見ました。
トヨエツでしたよね。
漫画の方が枯れた雰囲気です。
絵は丁寧ですが、ストーリーよりも甘めで、なんとなくアンバランスさを感じました。
絵が苦手でなければオススメです。by asukario-
0
-
-
5.0
セクシー
大人の恋模様。
亡くなった祖母の家の離れに住む関西弁の年上男性。セクシーなオジサマ。
ヒロインとの言葉のやりとりも軽快でオシャレ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大人の恋愛ですね。特別キュンキュンする事もないですが…誰にでも起こりそうな内容で感情移入してます。続きが気になってます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
15話まで読みました。
間の描写がうまくて時の流れが心地よい作品。
テーマ自体はあんまり興味がなかったけれど、読みすすめると止まらない不思議な魅力があります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
よく分からん
35のメーカー勤務のバリキャリが、果たして60前(だっけ?)の大学教授と恋愛関係に発展するものだろうか?海江田が歳のわりに老けて見えるわりにキャラ的には青い気もする。そもそも相関関係で見るとつぐみが海江田の事を好きなのかどうかもよく分からないし、海江田がつぐみに好意を抱く過程もなんか不透明。何より、バリキャリである筈のつぐみの過去の恋模様への執着、ウダウダっぷりがいい加減鬱陶しい。
西さんの描く近年の主人公は、姉の結婚然り、中々のキャリアがありながら過去の恋愛(そして結婚)に拗らせ過ぎてるキャラが目立つ気がするがあこれは作者のマイブームなのだろうか。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大人の恋愛もの、しかも年の差。
キュンキュンするというよりは、ちょっと冷静に読める恋の話でした。
おばあちゃんのことは冷静というよりは、あぁー知りたくなかった。。に近いかもだけど!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
なんとなく読み始めて、最初はイマイチかなと思ったのですが、読み進めていくうちにどんどん物語の魅力にはまっていきました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
縁と申しましょうか…
なんだかんだで
一途な「おっちゃん」海江田さん…
作中で…おっちゃんが言ってた
「来し方*行く末」のコトバ。
同年代としては身に沁みる…
そして…つぐみさんが感じた「お茶」の件。
以前、知り合いが同じ様なコトを言ってたのを
ふと…思い出しました …
年を重ねてからも
感じ入る漫画があって嬉しいです!
なんだか…向田邦子さんの小説が
読みたくなりました…by 雨やどり-
0
-
