みんなのレビューと感想「娚の一生」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
久しぶりに星5つで足りない!という作品に出会いました。
夢中であっという間に最後まで読みました。この先生の他の作品も読んでみようと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一見空気を読まない身勝手なおじさん、海江田氏。なんだけど、読んでいたら意外にハマるキャラです。
最後、2人の子供カオルが出てくるオマケ的な話、読むとなぜか、達成感?で胸熱になりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
西さんの作品のファンでこちらも全て読みました。絵が大好きです。そして主人公の心の描写がとても丁寧に描かれています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
独特の雰囲気と、さりげない笑いにハマりました。
ただ、おばあちゃんと海江田青年との関係は、なんとなくモヤモヤします。
それがあるからこそ、つぐみとの関係が深いものに感じるのかもしれませんが。
最初は、追い出せよ、こんなおっさん!て思いましたが、つぐみの会社に講師として現れたところから、少しだけ好きになりました。ただ、私はずーずーしいおっさんはナシです笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心情
人間、人生、心情、人それぞれの気持ち歳とってからリスタート・・・
読んでるうちに幸せって感じちゃうお話でした。
一気に読んじゃったよ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大人〜
もう、大人な恋愛、の一言に尽きます。
細かいこと言わなくても、気持ちが通じてる感じ…
さすがです!
面白いです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何度読んでも
書籍で購入していたのですが手放してしまい、電子書籍で再び読みました。
何度読んでも、この2人の歳の差の恋?愛?が素敵だなと思います。
歳の差ものが好きな方にはぜひ読んで欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
オジに目覚めそう
西さん作品の特徴とも言える、
終始テンション緩めなのに
ドキドキもさせるし切なくも涙もさせて、胸あたためもする、
この感じ病みつきになります。
そして興味なかったオジサンに目覚めそうになる一冊です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品
この作者さんの作品は読んだ分は全て好きです。特にこの作品が一番最初に読んだ作品なので、余計にインパクトがありました。40代独身女性の話を描かせたら天下一品ではないでしょうか。関西弁の海江田さんと主人公の絡みが好きで、食事シーンも多いのですがそれも好きです。サンドイッチや天ぷらなど、美味しそうで食べたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです
西先生大好きですが、この作品は特別に好きです。設定年齢高めですが、それを感じさせない教授のパワフルさが良かった❗大人女子向けですね。
by 匿名希望-
0
-