みんなのレビューと感想「坂道のアポロン」(ネタバレ非表示)(54ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
グイグイ読ませる
おもしろい!それぞれの登場人物が魅力的でどんどん読み進んでいきました。時代設定は今とは違いますが、今の世代の人にも共通するようなところが随所にあります。いじめや嫉妬、他人の目を気にしてしまう多感な年頃を思い出し胸が痛くなりました。恋愛描写がサラッとしていて爽やかなのが良いですがもう少し濃くても良いような…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高
いやいやいや、面白かったですー!!
これは最高作品。
ここしばらくのうちで最高の余韻をくれました。
戦後の青い学生時代を瑞々しく描いてくれました。
千ちゃんが行くえしれずになってからの葛藤などは描かれていなかったので、スピンオフ読み切りで千ちゃん目線の話を出して欲しいかも。
いずれにせよ、画力の高さは勿論のこと、当時の日本の片隅に沢山あったであろう、ドラマのひとつです。
私にとっての今年一番の爽やかな素晴らしい作品でした。by 匿名希望-
2
-
-
2.0
久しぶりに読んでみようと思ったタイプのマンガでした。が、とてもよかったです。主人公の感じも気になるし、どうなっちゃうのかも、とても気になるので、どんどん次が気になっちゃって、ポイントが足りなくなります!( 笑 )
そのくらいおもしろいです。まだまだ、先が見えない感じでドキドキしちゃってますが、早く読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
青春て!
なんだろう?この感じ・・
学生時代に戻ったような、もどかしくて
切ない。それでいて晴れやかな。
途中、舞台となつた年代が明かされ
ああ、懐かしさはこれかと思うものの
すっきりとキレイな絵と美しく描かれる背景、登場人物たちの若者特有のスピード感のある日常から、古臭い感じはしません。日々の生活に少しつかれたら、どうぞ。by ゆきぉ-
0
-
-
4.0
あわい
あわい。
ラストもいい。
映画化されるの楽しみにしてる(*´ω`*)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
33話まで読んだところ
人間関係が複雑。
ただの三角、四角関係じゃないです。
うだうだしすぎた丁寧な説明なんてなくても、登場人物たちの気持ちがよく分かります。
時代背景や土地柄に詳しくなくても入り込むことができます。
主人公と母との再会には泣けました。
それぞれの思いが入り組んで、ソワソワしながら読んでいますが、ワクワクもします。
そこらへんの青春恋愛モノとは一味違いますね、最後まで読みます。
とにかくこの作品が気に入ってしまったので、取り急ぎレビューを書きました。
結末まで読んでいないので今のところ、星4つにしておきます。by amber9-
0
-
-
2.0
何の話?
千太郎の怖さが全く伝わってこない。
導入が長すぎる。
3話でギブアップ。
絵はきれいで見やすいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いいよなぁって思う。なんだか純文学の香りがして、ノスタルジーを感じる中にも新しさを感じる作品である。揺れ動く心の描写や思春期の男の子特有の鈍感なのか、無視してるのか分からない曖昧さもうまく表現されていて、むず痒ささえ感じる。後半は物語が一気に動いたりするのかな?このままの関係でズルズルいっても埒あかないもんね
by シロシ-
0
-
-
4.0
友情・恋愛がテーマの
甘酸っぱい青春jazz漫画。
私はこの漫画の時代には生まれていませんが、なぜか懐かしさを感じました。
あとジャズは詳しくないですが
普通に楽しめました。
人間関係の描写が丁寧で、
見てて切なくなったり
ほっこりしたりします。
アニメで全話見たのですが本当に
いい作品で漫画も全話よみたいと
思いますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい気持ちになる
心が素直になるような青春物語でした。60年代の九州の田舎町が舞台で、使われる言葉の言い回しや方言にもその時代の良さが感じられ、思わず自分の学生時代を振り返ってしまうような作品です。タイプの全く違うクラスメイトが、音楽や楽器を通して心を通わせたり、年上の女性への初恋や、幼馴染との三角関係、親との関わりや将来への希望、などが詰まった真面目な青春漫画だと思います。
by 匿名希望-
0
-