みんなのレビューと感想「白木蘭円舞曲」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
続編です!
この作家さんの絵やストーリーが好きで
少しずつ色んな作品を読み進めています。
このお話は続編なのですが、前作同様?それ以上にドラマチックなものになっていますね。by ライチょ-
0
-
-
5.0
ワルツの違う視点
完結したワルツの作品を、違った視点でかこれていて面白いです
こちらは後で見るのがオススメ。鬼道院将臣の熱い恋心と、2人のちがう父親の子育てするシーンが感動ですby 匿名希望-
4
-
-
5.0
最高!
今までに読んださいとうちほさんの作品で一番好きです。登場人物、ストーリーと心意気…正臣さんがやはりかっこよすぎます。
by てるみるて-
0
-
-
5.0
大好きな作品
記憶に残るとても良い作品です!さいとうちほ先生の作品の中でも特に大好きです。純愛を最期まで貫き、その人の幸せの為なら身を引き、困った時にはこっそり手助けする、、、涙なしでは読めない。何度も何度も読みなおしたくなる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あうー
結末を知っているためか、読み進める気持ちになれませんが、やっぱりため息が出るくらい美麗なイラストにストーリー。
恋ってそうですよね。
そういうものですよね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしいです。
昔、コミックスを全巻持っていました。
円舞曲は白いドレスでの続編です。
将臣さんが切なくて、、
是非読んでみてほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい。
毎月楽しみに読んでいました🎶
サジットもかっこいいけど、私は将臣派です。
じっくりと読み返します!by 匿名希望-
2
-
-
5.0
将臣さん
十何年ぶりに全編通しで読みましたが、号泣しすぎて大変なことになりました。
昔から将臣さんが好きでしたが、今なお心大きく揺さぶられました。
最初から将臣さんの幸せばかりを祈って読み進めてしまうので、時折サジットや湖都が憎らしく思えることも。。サジットも本当にカッコよくて好きですけどね。。
将臣さんが大好きすぎて、この作品は本当に宝物です。by カロリーメイツ-
3
-
-
5.0
面白い
さいとうちほ先生の作品の中で一番好きなシリーズです。将臣派だった私としては最後に主人公と結ばれて本当に本当に嬉しかったです。その後亡くなってはしまいますが、将臣は幸せだったと思います。主人公は最愛の二人に旅立たれてつらいと思いますが。。
by 匿名希望-
4
-
-
5.0
宝塚チック
宝塚の舞台化できるようなとってもロマンチックな物語
湖都とインド独立の英雄となるサジットと
最初の許嫁の鬼龍院将臣
最初は将臣と言われるがまま結婚するはずがイギリス海軍将校のサジットとであってしまいそして駆け落ち
駆け落ちした先は上海
とてもロマンチックで一気に読んでしまいました
現実に疲れたなぁなんて人は
読むと癒されると思いますby kuma-
1
-
