【ネタバレあり】白木蘭円舞曲のレビューと感想(4ページ目)
![白木蘭円舞曲](https://c.mechacomic.jp/images/book/103/46/46794/20005_100549776_xl.jpg?b62516f311c31d448f0d11eab9423f256fcb4e913aa977c726e86c324ad595cc)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
5.0
まさかサジットが死ぬなんて思わなかったので、将臣派のわたしにもショックが大きかった。壮大なストーリーです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしい!
この話は学生の頃読んでました、単行本も持ってたなぁ。表紙が懐かしくて読みました。ラブトライアングル!笑笑
きっと結果はこうだろうなぁと思いながらも成り行きを楽しんだものです。色あせない面白さ。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
懐かしい!
昔何度も読み返しました!
2人の男性から愛されて羨ましい!と思う反面、悲しい結末が…いや、そうでもないのかな?
時代に翻弄されて行くのもこの作品の魅力でもあると思います。夢中になって読んでいた昔を思い出す作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ワルツの違う視点
完結したワルツの作品を、違った視点でかこれていて面白いです
こちらは後で見るのがオススメ。鬼道院将臣の熱い恋心と、2人のちがう父親の子育てするシーンが感動ですby 匿名希望-
3
-
-
4.0
三角関係がおもしろいです。時代背景もあり、ただの恋愛ストーリーではないところが良いです。まさおみさんがかっこいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
さいとうちほ先生の作品の中で一番好きなシリーズです。将臣派だった私としては最後に主人公と結ばれて本当に本当に嬉しかったです。その後亡くなってはしまいますが、将臣は幸せだったと思います。主人公は最愛の二人に旅立たれてつらいと思いますが。。
by 匿名希望-
3
-
-
5.0
宝塚チック
宝塚の舞台化できるようなとってもロマンチックな物語
湖都とインド独立の英雄となるサジットと
最初の許嫁の鬼龍院将臣
最初は将臣と言われるがまま結婚するはずがイギリス海軍将校のサジットとであってしまいそして駆け落ち
駆け落ちした先は上海
とてもロマンチックで一気に読んでしまいました
現実に疲れたなぁなんて人は
読むと癒されると思いますby kuma-
0
-
-
5.0
泣ける…辛すぎて泣く。前作を読んでから此方を読むのをオススメします。あれだけの苦難を乗り越えたのになぁ(泣)お別れシーンは涙ボトボトでした。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
面白い
なかなかヒロイン男性二人ともと結ばれる展開は珍しいと思う。二人と死別した後、ヒロインの生涯最愛の人はどっちだったんだろうと思った
by さきムーア-
0
-
-
5.0
ワルツは白いドレスでの続集なんですが、せっかくワルツでハッピーエンドだったのに、何故こんな悲しい結末を...
死なせるなら、読みたくなかったと正直思いますが、雅臣さんとの話を描きたかったのかなと解釈すると、納得しますが...これまた死なせるだよね...by 匿名希望-
2
-