みんなのレビューと感想「笑ゥせぇるすまん」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
怖かった
子供の頃はとても怖かったのですが、今読むと面白いですね。やはり有名な作品は、大人になってもう一度見直すと目線が変わって面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
理不尽だけど…
とにかく絶対に会いたくない人は喪黒さん(笑)この人に会ったら人生が終わりますよね!でも、善良に生きていれば必ず報われるわけでもなく、確かに不幸が襲うときとはこういう感じかもしれない。他人事として、うわーかわいそう…と思いながら見る漫画。「他人の不幸は蜜の味」というやつだな、と思いました
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても懐かしい!
とても懐かしい作品の一つです。
悪魔か天使か謎が多い喪黒ですが、関わった人が最終的には不幸になっていくお話が多いです。
人は欲に溺れるとはこの事ですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心の隙間‼️
言わずと知れた伝説の漫画‼️それにしても人間って欲が出るとろくな目に会わない‼️
by 当たり前-
0
-
-
5.0
いつの時代にも通じる名作。
第1話は50年前。
いつの時代も根本の悩みは変わらないんだなあと感じます。
弱ってる人の前にいきなり現れ、かなり無茶な試練を出す。
弱ってるからこそ余計に難しいのに、それをクリアしないとドン底に落とされる。
しかし、こんな不条理かつ救いようのない話も楽しく読めてしまうのはA先生の奇才ゆえだろう。
普通だったら胸くそ悪くなって即終了だと思います(笑)by 匿名希望-
1
-
-
3.0
この作品の主人公、喪黒福造の不気味さの出し方には他にはないオリジナリティがあると私は感じています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしいけど新鮮!
おっ!こんな懐かしいのもある!と読んでみました。
人間の心の闇や深層心理をえぐりつつ、ブラックなユーモアや時にシリアスな残酷(因果応報)な結末だったり・・・とにかく面白い。
時代を超えて?きっと若い人も面白いと思えるんだけど、どうかな~by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供の頃テレビでたまにやっていて偶然見てしまった時は本当怖くてすぐチャンネルを変えた思い出が。30過ぎて大人になってこちらを読むとすごいシュールでブラック。今の時代にこういう内容がとても斬新ですごい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドーンが流行った。
子どもの時に流行ってアニメもあったので懐かしく。相手に向かってドーンというのが男子で特に流行ってました。
読み返して、随分とブラックな漫画だなと思いました。子供でも楽しいですが、大人が読んでも面白くちょっぴり後を振り返りたくなる怖さのある良品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
。
落ちが見えてても見ちゃう。あーそろそろ人間の欲出てくるなぁー。あぁー。やっちゃったって笑笑勉強なります
by 匿名希望-
0
-
