みんなのレビューと感想「笑ゥせぇるすまん」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

笑ゥせぇるすまん
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 150件
評価5 38% 57
評価4 37% 55
評価3 23% 34
評価2 2% 3
評価1 1% 1
31 - 40件目/全57件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    心の隙間‼️

    言わずと知れた伝説の漫画‼️それにしても人間って欲が出るとろくな目に会わない‼️

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    いつの時代にも通じる名作。

    第1話は50年前。
    いつの時代も根本の悩みは変わらないんだなあと感じます。

    弱ってる人の前にいきなり現れ、かなり無茶な試練を出す。
    弱ってるからこそ余計に難しいのに、それをクリアしないとドン底に落とされる。

    しかし、こんな不条理かつ救いようのない話も楽しく読めてしまうのはA先生の奇才ゆえだろう。
    普通だったら胸くそ悪くなって即終了だと思います(笑)

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    懐かしいけど新鮮!

    おっ!こんな懐かしいのもある!と読んでみました。
    人間の心の闇や深層心理をえぐりつつ、ブラックなユーモアや時にシリアスな残酷(因果応報)な結末だったり・・・とにかく面白い。
    時代を超えて?きっと若い人も面白いと思えるんだけど、どうかな~

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    昔から

    子供の頃は、この何とも言えない雰囲気が怖いけど見たいという感じで よく見ていました。大人になって見ると また違う気持ちで見ることができますね。甘い話には裏があるよねーと考えさせられる内容から、この人悪いことしたないのに酷いなーという内容まで…なんか惹かれるマンガです。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    小さい頃にアニメやドラマで見ていました。最後のドーン!が印象的。人間の汚い心をニヒルに皮肉る作品で、とても面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    これは懐かしい(笑)読んだ後やアニメを観た後のモヤモヤ感が癖になってしまうんですよね~。子どもの頃はこわい話もあったりするので観て後悔することもあったのですが、やっぱり大好きです。実写もありましたよね(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    好きです!ブラックユーモア!
    悪人を正義のヒーローが成敗するんじゃなくて、何か冴えない人だったり心のスキマがある人間が喪黒福造に目を付けられ地獄に落とされるというお話…
    昔子供ながらに、喪黒福造に目を付けられないような大人になろうと心に誓った記憶が笑

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    喪黒福造

    異次元の世界に連れて行かれてしまう。
    怖いけど、魅力的な人物!
    喪黒福造は一体何者なんだろう?。
    魔の巣のマスターも謎に包まれた人物。
    子供のころから、大好きな作品です。
    大人でも楽しめる内容なんで。
    皆さんにおすすめです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    良い

    昔ニュースステーションでやってる時から好きになりました。たまに本当にゾクッとするくらいに怖い回もあるんですが、そこも怖いもの見たさで、覗き見したいんですよね。心の隙間…自分にも十分過ぎるくらいありますよ〜。。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    王道!BAR魔の巣!

    アラフォー世代以上なら絶対に知っている名作。
    リアルタイムで読んでいた私は子供だったので、読みながら大人になったら気をつけなきゃ〜と社会勉強的に読んでいました。
    ココロのスキマは人生の落とし穴!

    今思えば「ゥ」とか小文字使いの原点はこの作品だったのかも笑笑

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー