みんなのレビューと感想「ゴルゴ13」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
歴史を感じる
昭和ですなぁ…昭和なんてもう歴史と言っていい、近代歴史そのもの。一発で仕留めるせいか前戯が長いこと。
by pikipippiki-
0
-
-
5.0
デューク東郷とともに世界情勢を学べる漫画。たまに焦るデュークが好き(笑)。正体が判明する日は来るの??
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作中の名作です。殺し屋を主人公で、世界を股にかけ、様々な国が描かれています。暗殺の方法も銃が主流ですが、そのアプローチの仕方が巧妙で素晴らしい。まさに一流の殺し屋だけを描いた作品、素晴らしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
長期間に渡って連載中はすごい
昭和から平成、そして令和まで連載中という漫画のうち最長の部類に入る作品でしょう👍本当に世界を胯にかけて活躍する時代の出来事に絡んだストーリーもあり面白いですね
by Jintan-
0
-
-
5.0
ゴルゴ13だー!
今の世の中にも実際に居て欲しい人です。大好きです。
何度読んでもハラハラとか、ドキドキとか、ワクワクとか、感じます。
本当は極悪人の括りになるかもしれないけど、必要悪ですよね。
今の世をかえてほしいな!by トオル君の後輩-
0
-
-
5.0
絵は昭和な古い感じですが、やはりゴルゴは格好いいです。私はデューク東郷と言う方が好きですが。技術が凄すぎて人間とは思えない逸話が満載でワクワクします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
ゴルゴ13。懐かしい〜子供の頃、散髪屋さんに必ずありました。古いタッチの絵だけど、読んだらやっぱり面白いです。
by ユウぞう-
0
-
-
5.0
死闘、ダイヤ・カット・ダイヤ💎
ゴルゴ文庫本140巻まで持ってますが、
この作品集の中なら、ダイヤ・カット・ダイヤが好きです。
ゴルゴ慣れしていない方にもオススメです。
読みやすいですし、アントワープはダイヤ取引かダイヤ研磨で有名な土地だそうですし、まるでデビアス?(漫画内ではデ・ロアズ社)や、ロスチゃイルドとロックフぇラー?と思ってしまうような、紛らわしいといいますか匂わせ的な名前もなかなか楽しいです。
でもやっぱり紛らわしいかな・・・
紛らわしいからゴルゴネタを本気にする人もいるかも・・・
タイの鉄道のお話とか、信じてしまいそう・・・
ダイヤ・カット・ダイヤでは、
なんといっても、
ワイズコフさんだったかな?職人さんが、素敵です。
今は人工ダイヤの品質向上や、ロシアの極寒サハ共和国採掘のダイヤなど、昔よりダイヤ価格が下がった説もありますが、どうなのでしょうね?
婚約指輪お求めの際は、デザインも大事ですが、お相手が色石希望か(色石希望なら石の硬度も)確認しておいた方が無難そうですね、意外と指輪イラナイという人もいるでしょうし。ちなみに投稿者はダイヤに興味ありません。買ってくれる人もいませんが自分にもしダイヤ買えるお金があったら好きな色石買いたいですし買ってました・・・。
ダイヤ・カット・ダイヤでは、
大きなダイヤが(つまりは超~高価なダイヤが)、一撃にて粉砕されてしまうのですが、
フィクションとはいえ、ゴルゴの中でもかなりカッコイイそして綺麗なシーンです。
カルティエやハリーウィンストンが所有していた呪いのダイヤもゴルゴで漫画化されたら読みたいなぁ。。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
さすがっす
時代はながれしもゴルゴ変わらず。いつでも流行り漫画。スタレないゴルゴさんカッケーです。どこから読んでも楽しめます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
話の内容は結構難しいことも。
昔から読んでいましたが、毎回じっくり読む必要があります。読みごたえはありましが、読むのが面倒に感じる人もいるかと思います。
by 匿名希望-
0
-
