【ネタバレあり】美味しんぼのレビューと感想(9ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 325話まで配信中(31~40pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
やまおか~
アニメ、ドラマとみてきた作品。
毎回でてくる料理と雄山との闘い…子供ながらにひきこまれてました。
富井副部長はじめサブキャラもいろいろよし。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
やはりおもしろい。
社会現象になった福島県の問題を取材したために連載が終わったのは残念でした。
by 河﨑洋子-
0
-
-
5.0
美味しんぼで、料理の奥深さを知りました、舌が鋭敏な山岡さん、素晴らしい✨私的には、料理研究家になって極めてほしいわ!後、お父さんとの仲直り、よかった〜、子供に惠まれ3人も〜✨おめでとうございます
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
途中まで読んでたが
途中、福島を扱う内容で作品が変な方向に行く前までは好きだった。初期の海原雄山の無茶苦茶具合が面白い。
by Njt-
0
-
-
4.0
私の大好きなグルメ漫画です
私はコンビニで、この作品の単行本を買って読んだのが、きっかけで大好きになりました。
山岡と栗田さんが、会社の指示で究極のメニューをやる事になって、至高のメニューをやる事になった海原雄山と競い、そこに親子の確執や、料理で困っている人などを助けてあげて解決したりの作品です。
色々なエピソードや人間模様など、料理の事だけではなく、勉強になる作品だなぁと思います。
掲載されている料理も上手に、美味しそうに描かれてあり、感心しました。
それから、適度にギャグなどのコメディ要素があって面白い作品だと思いました。by シルベーヌ-
0
-
-
5.0
懐かしいです…!真似して、カツオにマヨネーズかけて食べたりした記憶があります。山岡さん達の結婚くらいまでは面白かったはずなので、じっくり読もうと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい!
、、けど、色褪せないグルメ漫画の金字塔。
福島の真実を書いたのに、打ち切りにさせられのは国からの圧力だという噂。
本当なのかな。
もっと見たかった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いろんな料理
が楽しめて、
推理物的な要素もあって、当時から楽しく読んでいました。
たまに雄山が勝つのも面白い。
久しぶりにハマりそうですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
楽しく食を学べる漫画
数話ごとの読みきりで読みやすく途中からでも読めますが結局面白くて大人買いをしてしまいました。
食に対する知識を楽しく学べるうえに山岡さんと栗田さんの恋愛 結婚 山岡さんと海原雄山との関係もちゃんと描かれておりとてもおすすめの作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小さい頃アニメでしていて実写も見たりでハマったなぁ!今も最新刊が出る人気はすごい!料理の勉強も出来るいろんな知識が身につく。
by 匿名希望-
0
-