【ネタバレあり】美味しんぼのレビューと感想(9ページ目)

美味しんぼ
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/10/16 10:00まで 本作品の 1~ 104話を無料配信!

作家
配信話数
325話まで配信中(34~44pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 914件
評価5 42% 388
評価4 37% 338
評価3 18% 160
評価2 2% 20
評価1 1% 8
81 - 90件目/全147件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    グルメの先駆けでもあり金字塔ですね。
    細かい所にも意味があり配慮があり、マナーに発展したり。誰もが知る漫画の中のマンガですね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    美味しんぼはテレビアニメを
    昔に見てました。
    アニメと漫画ってたまに違う事がよくありますが、これは同じでなんか好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    美味しそうな

    有名店の美味しいもの。穴場までも紹介してくれる。実際これを頼りにご飯を食べたこともあります。雑誌ではなく漫画版のるるぶですね!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    懐かしいなぁと思って、読んでみました。
    この漫画をみて、美味しそうとか、実際に食べたいなぁと思う人は、絶対いると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    食へのこだわり

    グルメブームの火付け役ともなった漫画。まだまだ食に対する意識が低かった頃、こんなにも食にこだわる世界があるのか。と目から鱗でした。説明が細かすぎて辟易する所もありますが・・・。食を取り巻く環境や残業の問題にも触れていて勉強になります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    やまおか~

    アニメ、ドラマとみてきた作品。
    毎回でてくる料理と雄山との闘い…子供ながらにひきこまれてました。
    富井副部長はじめサブキャラもいろいろよし。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    やはりおもしろい。

    社会現象になった福島県の問題を取材したために連載が終わったのは残念でした。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    美味しんぼで、料理の奥深さを知りました、舌が鋭敏な山岡さん、素晴らしい✨私的には、料理研究家になって極めてほしいわ!後、お父さんとの仲直り、よかった〜、子供に惠まれ3人も〜✨おめでとうございます

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    途中まで読んでたが

    途中、福島を扱う内容で作品が変な方向に行く前までは好きだった。初期の海原雄山の無茶苦茶具合が面白い。

    by Njt
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    私の大好きなグルメ漫画です

    私はコンビニで、この作品の単行本を買って読んだのが、きっかけで大好きになりました。
    山岡と栗田さんが、会社の指示で究極のメニューをやる事になって、至高のメニューをやる事になった海原雄山と競い、そこに親子の確執や、料理で困っている人などを助けてあげて解決したりの作品です。

    色々なエピソードや人間模様など、料理の事だけではなく、勉強になる作品だなぁと思います。

    掲載されている料理も上手に、美味しそうに描かれてあり、感心しました。

    それから、適度にギャグなどのコメディ要素があって面白い作品だと思いました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー