みんなのレビューと感想「美味しんぼ」(ネタバレ非表示)(88ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 325話まで配信中(31~40pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
父親が好きで全巻揃えてたから、始めは興味本意で読んで、みるみる内に出てくる料理が美味しそう過ぎて、そして解説が素晴らし過ぎて読み込んでました。
読んでたらホントお腹すいてくる(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美味しんぼ!
実際の店や店主もでたりして、ちょっと大人なお店が多くてあこがれだったなぁ。
あの二人がしあわせになってよかった~by おきくさん-
0
-
-
5.0
おもろい
最後まではやく配信されないかなー
はやくみたい。
雄山と司郎のわかいとかずごすぎる
はやくしてーまってますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供の頃、テレビでよく見ていました。なんといっても、食事が全て美味しそうで全部食べたくなりました。知らない料理や食材もでてきて、勉強にもなりおもしろいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おいしそう
なんでこんなにおいしそうに見えるんだろう。なんでこんなに食べたくなるんだろう。ってほど、クオリティの高い絵と解説。こんな食べ物についてのマンガ他にないと思います。読めば読むほど、知識も増え、勉強になり、食べ物に対する思いが大きくなります。主人公の食べ物に対する思いもとっても素敵だと思います。読み応えあります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
昔、アニメ見てました。子供の頃だったのでただ美味しそう、グルメリポ上手ってぐらいでしたが、久しぶり見ると良いですね。あまり料理得意でもなく、詳しくもないのですが面白いですね。勉強にもなります。海原は嫌な人ですが…真っ向から対抗する山岡にもドキドキです。確か結婚したんですよね。結婚後も描かれてるのでしょうか。楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いつもおいしい
リアルにつくれるメニューを人間ドラマを混ぜて楽しませてくれる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
金字塔
作ってみたくなるレシピも色々あって面白い。
by らり@-
0
-
-
4.0
ただの料理漫画ではない
普通にお店などの食事を食べて、感想みたいな流れなのですが、その中に食の現実などが盛り込まれ、文字数は多いイメージですが、内容自体は濃い料理漫画になっています。
読み進めると出てくる父子の確執による闇の部分もあれば、恋愛の部分も垣間見え、盛りだくさんの内容にしてあるようです。
少し料理に対しての感想がやり過ぎ感というか、昔っぽい表現はありますが面白いです。by れいぶん-
0
-
-
5.0
為になる
料理関係の知識は美味しんぼで学びました。
テレビでやってる料理知識はほとんど知ってます。
それくらいよく研究してある作品だと思います。
グータラ新聞記者の山岡士郎と新人の栗田ゆう子が東西新聞のセレモニー企画 究極のメニューの企画を担当する事になるが、ちょうど同じタイミングでライバル会社の帝都新聞も至高のメニューという似たような企画を発表する。
しかもその企画を担当する事になったのが山岡士郎の父 海原雄山。
親子の縁を切った2人が料理を通して和解していくという話です。by 匿名希望-
0
-