みんなのレビューと感想「美味しんぼ」(ネタバレ非表示)(83ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ずっと昔にアニメ化もされましたね!グルメ漫画の元祖ではないでしょうか。これを読んで、どこの川で取れた鮎が最高なのだとか、アンコウは吊るしてからさばくだとかの手順とか料理の勉強になったことがたくさんあります。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
この漫画を読んでいると、少しですが食に詳しくなれた気がします!また、料理に関する情報がたくさん載っているので、自分の生活にも参考にできそうです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
グルメ漫画といえばこれですよね。
見た後は必ず料理をしたくなります。
少し昔の話なのに今読んでも面白いってすごいなと改めて思いました。by adjm89-
0
-
-
4.0
いやいや
美味しんぼって読み始めると止まらなくなるんですよね〜〜。料理としては、家庭的じゃないものも多いので再現レシピは難しいかな…。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなか奥が深くてハマってしまう漫画ですよね。食を通して、社会のことも考えさせられる内容です。面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
流行りましたねー。料理や食べ物の勉強にすごくなる漫画です。一巻の絵がすごい違うんだってビックリしました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現在進行形で好きな漫画です。食を通して、社会問題に触れたり、人間性を見たりとスケールが大きい話です。山岡さんと栗田さんが結婚して子どもが産まれてからの、海原雄山が人間くさくて微笑ましいですね(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
でてくる料理がどんな物なのか、想像すると楽しかったです。
実在の店や人が出てくるのも、面白さのひとつでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うまそーうまそー何観てても美味しそうで実際に作って食べたい笑笑いーないーな食べることって幸せよね、わーい!
by HIde-
0
-
-
5.0
ためになる!
すっごい読みました!
料理に興味ある人は、ぜひぜひ!
料理知識も広がり、レアな情報満載。料理のことだけでなく、恋模様もちょいちょい入ります。by 匿名希望-
0
-
