みんなのレビューと感想「美味しんぼ」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
アニメ見てました
小学生の頃、毎週アニメ見てました。海原雄山が憎たらしかった!料理、毎回美味しそうで食べたいな〜って思ってました!
by yokkoちゃん-
0
-
-
4.0
まずお腹がすく
読んだ後は必ず、料理を作りたくなる漫画。再現可能なレシピを選んで挑戦するも、成功したためしがなかった..。作品の中には、あーあ、あれが食べたいな、と今でも思う料理がある。
by かえでやかえで-
0
-
-
4.0
すごくすごく懐かしいです!当時は分からなかったことが今すごくよく分かります。ストーリーはだいたいおぼえていますが、もう一度読んでいきます。
by おかる3-
0
-
-
4.0
なつかしいです。こどもの頃にテレビアニメでも見ていたし、漫画も読んでいました。美味しそうな食べ物を見て、学べて真似出来るところもあったり勉強になります。
by POPONTA-
0
-
-
5.0
伝説
大大大好きです!美味しんぼ!こんな料理食べたいなぁとか新聞社っていいなぁなど、何度も読み返してます!
by シンクンヘ-
0
-
-
2.0
アニメから漫画へ。
アニメ大好きなので他の話も読みたくて楽しみにしていたのですが絵が違いすぎてびっくりしました。
残念。by su☆-
0
-
-
5.0
つい懐かしくて
つい、懐かしくなって読んじゃいました。
やっぱりおもしろいねー。料理マンガもたまにはいいねー。時代も感じました。by SORD67-
0
-
-
3.0
主人公が昔と今?とで言ってる事が真逆だったりする台詞があって、そういう時代の流れなのか作者さんが設定忘れたのか‥長く続く漫画特有の面白さもあります。
by むつめ-
0
-
-
4.0
今の時代ではあり得ない内容満載
食べ物を粗末にするシーンや
海原雄山のパワハラDVなど、現代ではあり得ない内容が満載ですが、だんだん丸くなる雄山と、雄山をコントロールする栗田のコンビが面白い。
アニメのリマスター版ではカットされまくってる話が多いので原作を見る事をお勧めしますby ぽっぽおばけさん-
0
-
-
5.0
懐かしい
はるか昔読んでました!今読むとこんなに食にこだわりまくる人は苦手だなと思ってしまった。栗田さんがほんとにできた人で、山岡さんにはちょっともったいないかな。
by かないら-
0
-
