みんなのレビューと感想「美味しんぼ」(ネタバレ非表示)(71ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 325話まで配信中(31~40pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
食の分析力がすごい!!奥が深いなぁと実感。
素晴らしい内容ですね。テレビアニメでも実写化したりと色々ありますけど、納得の作品です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
レシピですか?
レシピかってくらい料理が忠実に描かれています。料理の解説が事細かで丁寧なので料理の参考にもなるかも?そして面白い!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
食べたくなる
さえないサラリーマンと、かわいい女のコがタッグをくむ話。読みすすめると、食欲がわく作品(笑)はやく読みすすめたくなる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品
いつどの回を読んでも楽しい!
料理に対する確かが盛りだくさんで勉強になります。
自分でも作れたらなぁ(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
登場人物の食に対するこだわりには素人の私にはあまり響くものはないですが、ためになることもあります。
食の蘊蓄より、人間関係の方が楽しみで読んでました。
山岡さんと栗田さんはどうなるのかとか、山岡さんと海原雄山は和解するのかとか。
海原雄山は最初は傲慢で偉そうで嫌なオヤジでしたが、だんだん人格者になり、栗田さんの懸命な橋渡しもあり山岡さんに歩み寄ろうとしていくのが、懐深いな~と。
東日本大震災後に原発に触れた描写で物議を醸し、それ以降続きが出ていないので、もうあれで終わりなのかな?
続きが出たらまた読みたい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料配信ありがとうございます
昔テレビアニメ&映像ドラマ化された時等見ていた作品の
原作マンガがコチラの無料配信で楽しく読めてまたお料理&お料理の素材についても詳しく描かれていて勉強になりました どのお料理も美味しそうで実際に
食べてみたくなりましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔テレビでみてました。懐かしくて読んでみました。
美味しそうな料理を、読んでる側に伝える、伝わる!すごく面白いとおもいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい作品。
面白いし、おいしそうなものばかり。
みていてたべてみたいなぁと思いながら読んでました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごくためになった!
だしの取り方がうまくいかなくてすごく悩んでたんですけど、うどんのつゆと蕎麦つゆの取り方の違いとか、魚の煮付けには、カツオだしは使わないとか、この漫画にどうしたら良いか教えてもらいました。ありがとうございます!また土中に入れて寝かせるという発想は、チャングムなんかにはありましたが、ここで再認識させてもらいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
久しぶりに読んだけど、やっぱり面白い!テレビも見ていた世代ですが、その頃の事を思い出しました。山岡さんが食をとおして、幸せになっていってほしいです。
by 匿名希望-
0
-