みんなのレビューと感想「美味しんぼ」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

美味しんぼ
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 905件
評価5 43% 386
評価4 37% 333
評価3 17% 158
評価2 2% 20
評価1 1% 8

気になるワードのレビューを読む

261 - 270件目/全905件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    料理系のマンガといえば、必ずあがる作品の1つですよね!しがないサラリーマンが料理のことになると、人が変わったようにかっこよくしゃべったり、父親との対決なんか本当面白いし、作者の取材の賜物なマンガです‼

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    普段はボーとしてるが

    いざ料理のこととなると、人間関わったように味のことがびんかんになる。さすが料亭の息子。人間見た目ではわからない。これからも味を極めてほしい。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    懐かしくて読み始めました。
    話はとっても面白いのですが、
    アニメで見てたので絵が…残念です。
    だんだんうまくなっていくのでしょうか

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    数ある料理漫画の中でも結構な本格派。絵もキレイですが、気難しい料理好きが沢山登場してちょっと気楽には読めていません。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    はるか昔、アニメを観ていました。漫画は絵がかなり個性的でアニメとの違いに面食らいました。が、初っぱなからフォアグラよりあん肝のほうが美味しいというある意味漫画らしい話だけでなく、鮮度や調理の仕方が味や食感に影響するという地味ですが当たり前で基本中の基本なことに繰り返し言及していて、ホンモノだなぁと思わせてくれます。今読んでる他の漫画を読み終わったら課金して読みたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    いゃー懐かしい。
    グルメ漫画のハシリだと思う。
    こんな漫画が今読めるのもめちゃコミの
    良くところ。
    食べ物の知識欲も満足出来る。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    漫画ももちろん読んでましたが、確かドラマ化されたこともありましたよね?
    唐沢寿明さんだったか、、、?
    今はグルメ物多いけど、これがハシリですね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    学生のころ家に単行本で揃えてあった。今は手元になくてもこういう形でまた自分の好きな時にサッと読めるのは嬉しい。最初は電子書籍ってどうかと思っていたが、お手軽に読めて今は大変重宝している。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    料理漫画のレジェンド的作品
    雄山との確執がすこしづつ溶け
    和解に向かう描写が好きで
    集めてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    美味しそう

    誰もが知る料理漫画 設定はかなり強引ですが何せ 出てくる料理が美味しそう。
    結構 実際の料理の参考にしている人も多いと思います。料理本としてみるのもありかもしれない

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー