みんなのレビューと感想「美味しんぼ」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
お腹がすく
読みはじめたばかりです。
親子関係がどう変わっていくのか、これからどんな料理がでてくるのか楽しみです!
夜中に読むと、美味しそうでお腹がすきます…by ゆぅこの-
0
-
-
4.0
懐かしい
昔、流行った漫画なので、懐かしい気持ちで読みました。絵は、古い感じですが、料理の説明は、よくわかります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
我が家の食のバイブルです。食べ物に関するうんちくで山岡さんはこー言ってたといえば我が家では通じます。最初はフォアグラは不健康と言ってたのに後半はフォアグラ料理が出てきたり矛盾は少しありますがいろいろ勉強になる漫画でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
Huluでぼんやりアニメを見てたら懐かしくなって読みたくなりました。いま、こんな会社や上司がいたらコンプラ的に良くないなあと思いながらも(笑)、山岡さんの的確な活躍を楽しんでます
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何ともつかみどころのない絵なんですが、話しに吸い込まれるというか、不思議な魅力のある作品です。親子の確執や、所々に盛り込まれる恋愛事情なんかも相まって退屈しない作品です!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんとなく読んでみたらこれが、はまりました。おもしろいですね。料理のことも勉強にもなるし、一気によんでしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大好きな漫画です。小さい頃から好きで見てました。山岡さんカッコいい。かなり料理の勉強にもなるし、もちろんお腹が空いてしまいますが。。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
嚆矢であるのは間違いない
色々と、物議を醸す内容もあったのは確か。しかし、この作品が出てこなければ、世に言うグルメなんとかとつくような、食についてあれこれ蘊蓄をたれる人々の様子は随分違ったものになっていたはずである。
特に後半辺りで思想信条的なことをやたら盛り込むところもあったが、食について語る上で文化や歴史や環境や、あらゆることについての姿勢を示すことは避けて通れなかったのだろう。色々と勉強になる、しかし頭から丸呑みしてはいけない、そんな作品。by うさうさうさにゃ-
1
-
-
4.0
子供の頃みたのに…
大人になって見るとさらにへぇ~と思う事が沢山!料理の事も家庭の事情も改めて見ても楽しめる作品です!ヤマオカさんのさらっとしたとこいい!
by うしうしうしさん-
0
-
-
4.0
懐かしい
久々に読みました。やはり内容が濃く、読み応えがあります。簡単な物は作ってみたくなりますね。いつまで続くのかな?
by 匿名希望-
0
-