みんなのレビューと感想「花冠のマドンナ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
敵役やライバルが魅力的な作品は魅力アップ。ということで、チェーザレの存在がこの作品に占める割合大です。ダ・ヴィンチという存在も重要ですが、チェーザレがいなければ、単なる王子さまとヒロインのロマンティックな恋物語で終わってしまいそうです。
by chikoちゃん-
0
-
-
3.0
この方のかくマンガが好きで色々読んでます。これも昔よみましたが忘れてる場面も多々あり面白くてどんどん読みました
by こげっち-
0
-
-
3.0
うーん
なんか他の作品とテイストが少し違うなあ。初期ってことかしら。ただかつらになる地毛ってどんくらい量がたっぷり
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が綺麗
線の細さがたまらなく綺麗で購入!美しく描かれているので美術やヨーロッパの歴史的な話がお好きな方に是非!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
先が気になる
ちょっと古いお話ですが、先がきになります。歴史に疎いので事実関係は分かりませんが、実際このような言い伝えがあるのならとても面白いですね。絵が昔ながらのきれいな少女漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔コミックを持ってましたが、随分前に処分したのを後悔してます。読み返して、やっぱり女の子の好きそうなストーリーでした
by ふ~~-
0
-
-
3.0
無料分で20話まで読みました。
レオノーラとファルコ、やっと想いが通じ合ったところです。チェーザレもかっこよかったなぁ。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい〜
さいとう先生のストーリーは、頑張る女の子と、それを支える素敵な男性の、夢に溢れている物語。これもその一つ。壮大なストーリーだけど歴史や地理も踏まえていて、そんな話があったのかもってワクワクしていた時代が懐かしいな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
多くの女性の少女漫画家に言えることですが、おっさんの人物については絵がイマイチです。
悪いおっさんを描けるのは、やはり男性漫画家なんですかね。
流行りのチェーザレ・ボルジアが出てきます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
チェーザレ・ボルジアやレオナルドダ・ヴィンチなどお馴染みの人物が登場してあたかも歴史上の事実のように思わせる。主人公は美しくて勇敢、はなやかな絵が素敵。
by 匿名希望-
0
-