【ネタバレあり】僕の初恋をキミに捧ぐのレビューと感想(25ページ目)

  • 完結
僕の初恋をキミに捧ぐ
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/11/25 10:00まで 本作品の 1~ 31話を無料配信!

作家
配信話数
全135話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 1,509件
評価5 37% 563
評価4 38% 569
評価3 19% 287
評価2 4% 67
評価1 2% 23
241 - 250件目/全468件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    久しぶりに読みたくなって読み返しました。やっぱり何回見ても切なすぎて胸が苦しくなるし素直になればいいのにって思うけどそれほど病気っていう重みが感じれて、やっぱりこの作品は何年経っても最高です!何回も読みたくなる

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    映画を見てからの原作ですー。漫画の色々が削られての映画だったんですね!でも、涙なしでは読めませんね。お互いを大事におもう気持ちが切ないです。。。お互いあんなに好きなのに、ハッピーエンドで終わって欲しかったな、、、泣ける。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    前作僕妹のスピンオフ作品。
    あっちに比べると大人要素は少なくて、安心して読めます。
    いつか死ぬから繭に迫りきれない逞、わかっててもなお傍にいたい繭。
    ドラマ化も見てますが、細かい設定が変えられてて個人的には残念でした。
    全寮制高校ってこととか……
    結末が個人的にはしっくり来ないので★-1で。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    切ない

    大好きな幼馴染が20歳までしか生きられないと知りながらもまっすぐ生きる繭が強くもあり、失う恐怖に怯えながら弱さを隠すところが切ないと思いました。結末は何となく想像がつくけレドも応援したくなる話でした。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    まだ途中ですが、悲しいお話だと思いました。
    タクマが告知されずに生きていたら、もっと違う人生になっていたのかも…と思ってしまいます。
    最後はハッピーエンドを切望しますが…皆さまのレビューを見ていると、もやっと終わるようですね笑

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    最後どうだったかなぁと思って読みました。
    最後は賛否両論で、個人的には生きてて欲しいなって思います。
    元々の作品の僕妹よりも私は好きかなって思います。
    自分がこんな恋をしていたら、ほんとに切ないですね。。。

    by hk0120
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    33話まで無料だったので読んでみましたが、ちょっと設定がご都合主義すぎて感情移入ができず一歩引いた目線で読むことに終始してしまいました。
    あと数年しか生きられないとか、いつ急変してもおかしくないとかいうような表現ならともかく、
    「二十歳まで生きられない」とか、昭和のドラマ的なロマンティック時限爆弾設定が気になってだめでした。。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    泣けました

    無料分まで読もうと思ってましたが、続きが気になります!
    多くの方々が書かれてるように、本当に泣けました。そして、最後が…作者さんはどんな完結編を描いていたのかモヤモヤします!(笑)
    もちろん、夢ではなく現実にそうなって欲しいのですが…

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    『死ぬ準備を始めないで』って台詞は毎度胸に刺さります。命を扱う物語で綺麗過ぎないストーリーなのもグッときます。リアルでいい意味で人間臭くて、本当に大好きな漫画です。絵も可愛くて青木先生の漫画全部読ませてもらってます。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    切ない初恋

    お互いに大好きで、将来は結婚しようとまで約束した逞と繭。
    その逞が、20歳まで生きられないと知り
    苦しみながらも想い続ける繭。
    そして自分が20歳まで生きられないと知ってしまい、繭に辛い想いをさせまいときつく当たる逞…
    そんな逞をやり切れない悲しみで、ただ見守る両親。
    誰もが悲しみを抱えていて、涙なくして読めませんでした…

    素晴らしい作品です。

    by saya*
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー