みんなのレビューと感想「ぷりんせすARMY」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
懐かしい!
小学生の頃に読んでた漫画で、懐かしくて思わず買ってしまいました。北川みゆき先生の作品の中でも3番目ぐらいに好きな作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かし~。昔好きで単行本全部持ってました。
子供の頃は凄く面白く感じて、しのぶもカッコいいけど悠也と絶対くっついてほしい、と願いながら時々エッチなシーンにドキドキしながら読んでました(笑)
今大人になって読むと時代を感じるのは勿論なんですが、主人公の野々香があまり好きになれないです。というか、柔道世界一って。才能の持ち主だとしても何だかなぁ、と。まぁ漫画だから、昔野々香を助けたのは悠也としのぶでそれも3人が偶然同じ高校で知り合って…て話になるんだろうけど。非現実的。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
学生時代に、読みました!なんて懐かしい!ののかちゃんの、きゅんとくる かわいいさが女性からみても、子犬みたいにかわいいです★
柔道のイメージがかわりますよね。by 音こ-
0
-
-
3.0
懐かしの漫画の、一つで、ついつい、また、読み直してしまいましたが、相変わらず、ドキドキしながら、読みました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしすぎる
小学生のとき全巻持ってました。
懐かしいなぁと思って読んだら、1話目から女子高生のスカートが長くて…時代を感じた。
あと、格闘技やってる人は、簡単に素人投げたりしないんだけどwby 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい。
小学生か中学生の頃に読んだことあります。
けど、内容忘れたので久しぶりに読み返してみたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
可愛い
描写。幼い頃に、助けてもらった男の子を王子様と思ってる辺りが、夢みがちだけど、高校生になっても思い続けてるのは、ある意味、スゴい事なのかもしれない。
普通の人なら、そんなに思い続けていられない。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まさかこんな昔のやつまであったとは‥。小学生の頃漫画持ってました。多分少コミ史に残るであろう名(迷)ゼリフ「君を弾いてみたい」が見れる漫画ですね(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
幼なじみサイコー
幼なじみいないけど、そうゆう存在に一時期憧れてたな。サッカーの試合のとこが自分的にはちょっと笑ってしまったかな。でも面白かった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とにかく懐かしい~
当時、少コミを楽しみにしていたのを思い出しました。
タイプの違う男の子ふたりに思われて、しかも、柔道が誰よりも強くて、でも、ふたりに振り回されてて。
少し、過去がわけありだったりで、ドキドキさせてもらいました。by 匿名希望-
0
-