みんなのレビューと感想「ろまんす五段活用」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 少女漫画
  3. Sho-Comi
  4. ろまんす五段活用
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★★★
ろまんす五段活用
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 18件
評価5 50% 9
評価4 33% 6
評価3 17% 3
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 9件目/全9件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    懐かしすぎて涙が・・・(笑)

    学生時代に読んだ作品で、ものすごくインパクトがあって最後まで覚えてます。
    当時は主人公の祖父はひどいなぁと思ってましたが、今ある程度年を取って考えてみると、いなくなった孫が生きていたら、そりゃ自分の元へ置いておきたいと思います。
    妨害してでも、泣き落としてでも、一緒に暮らして欲しいと思います。
    生まれた家との葛藤があり、育ててくれた両親への感謝があり、いい作品だと思います。
    そして主人公の相手があるあるイケメン富豪なのは、今も昔も変わらないですね(笑)

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    めちゃくちゃ懐かしい!当時はイラストが古臭いなと思っていましたが、今見るとそうでもない。ストーリーは面白くて好きです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    本当に懐かしいです、当時単行本で読んだ記憶があります。他の作品もですが、作者さんが描く元気な女の子が大好きです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    昔、呼んだような気がするけど、全く覚えてないなぁ。少女マンガの王道ストーリーの一つだけど、面白いな。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    学生時代はまって読んでました。

    台湾でもドラマ化された漫画。原作はかなり現実離れした設定ですが、そこが楽しい。読み進んで行くと次が気になってしまう内容です。15歳の女の子の恋愛と独立奮闘劇が痛快です。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    懐かしーーー

    これ、中学生くらいのころに読みました。
    突然大富豪の令嬢ってことで、豪華なお屋敷に住むことになって、そこにはかっこいいはとこが4人もいて、さらにみんなから狙われるという、いわゆる逆ハーレムっていうやつですね。
    思春期真っ盛りな当時、主人公の麦子がうらやましかったなあ。

    by 匿名希望
    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    藤田和子先生の作品はとにかく面白いです。絵もかわいくて好きです。この作品もたのしいですが『真コール』や『桃花タイフーン』もおすすめです!

    by wongee
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    昔どハマりした

    ネタバレ レビューを表示する

    とても懐かしくて買いました^ ^
    少女の頃に大好きで単行本も持ってました☆
    お金持ち設定の王道です。
    とても読みやすいです。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    由基が好き

    昔読んで好きだったんです。久しぶりに読みたくなりました

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー