みんなのレビューと感想「コドモのコドモ」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ついつい!
最初は、試し読み程度のつもりだったのについつい全部読んでしまうくらい引き込まれる作品です!
自分が出産をしたことをきっかけに妊娠や出産にまつわる内容の漫画が気になるようになりました。親になって読んでみると子供の育て方についても考えさせられました。これから親になる人も、育児真っ最中の人も、皆読んで欲しい作品です。by YaMaMe-
2
-
-
5.0
ストーリーが面白くて
タイトルに引き寄せられて、購入してしまいました。絵も可愛い感じだったし、重い内容のストーリーのときも、子どもの考え方がよく描かれていると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
さそうあきらさんのファンです
高校生の頃、「僕が猫だった頃」という作品に衝撃を受けました。
読者のニーズに応える為のサービス業的な漫画家さんではなく、芸術家又は哲学者だと思っています。
漫画だからこそのリアルではない部分があってもいいと、私は思います。
どの作品もセリフには書かれていない、空気を感じとれる人にしか、さそうあきらさんの作品の素晴らしさは気づけない様に思います。
評価の低いレビューには、「求めているものを提供して欲しい」気持ちが書かれていると思いますが、自らの道を信じて書き続けて欲しいです。
芸術作品、哲学書の正しい評価には100年以上の歳月を必要とすると思います。
私は現在、2人の子持ちで3人目を妊娠中です。
日本の整った設備の中、出産しますが、世界中はどうでしょうか?
日本でも中学生が妊娠している事に家族も誰も気付かず、授業中にトイレで出産し、赤ちゃんは残念ながら亡くなってしまったケースもありました。その事件がこの漫画の様にハッピーエンドだったら良かったのに、と思います。
私は、さそうあきらさんが色々な事を調べないで書いているとは思えません。
生と死を熟考した上で描かれていると思います。
他の作品を全て読めばわかります。
あまりに残念なレビューが多く、熱く語ってしまいましたが、ずっと応援しています。by みゆ☆彡.。-
23
-
-
5.0
こう言う話好きだ
イイ話だと思う。
話が骨太で、大変良い。
ただ、父親が広島行ってしまったのは余り納得出来なかった。。by むん2010-
2
-
-
5.0
複雑
すごく複雑な気持ちになりました。あまりにも衝撃的でした。色々考えさせられる作品です。
by 匿名希望-
4
-
-
5.0
小学生の娘を 重ねて見たら 親に言えない孤独さとか 不安とか 命の大切さとかに 色々 考えさせられる話でした。
by 匿名希望-
6
-
-
5.0
壮絶だった。
実際には起こりえないだろうなとは思うが、
感動した。
人の心の動きがとてもよく描かれているby 匿名希望-
7
-