みんなのレビューと感想「コドモのコドモ」(ネタバレ非表示)(58ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
いろいろと考えさせられます。物語の中だけでなく実際世の中で起こっていることだと思うと大変感慨深いです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ途中
多分私が小学生くらいの頃が時代背景にあるので、通販の安いアクセサリーを買うのが流行ったなぁとか、ちゃん付けが『C』だったなぁとか。ちょいちょい懐かしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現実離れ
現実感はない漫画ですが、子供の成長を読める漫画でもあります。
周りの人ええ人すぎるやろーとツッコミどころ満載ですがby 匿名希望-
0
-
-
2.0
こんなことが
あると思えないし、あってはいけないと思う!!!
子どもへの教育、て本当に大事!
万が一そうであっても、親、子ども、先生周りのみんなが真剣に考えることだと思う
心、体の負担が大きすぎ。
漫画だから読めた・・かなby 匿名希望-
2
-
-
2.0
映画にもなってタイトルは知っていました。無料分だけ読みました。
私は出産・育児の経験が無いのでその部分はなんとも言い難いですが、くっつけ合いで子供ができるのでしょうか?また、なぜくっつけ合いをしたのかをも、私には理解できませんでした。最後まで読んだら面白いところもあるのかもしれませんが、序盤で理解につまずきすぎて、次へ進めなかったです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こんなこと
あってはいけないと思いながら読んでしまう。漫画だからしょうがないけど、なんとかなると思ってもらっても困っちゃう
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
問題作
昔読んだのですが、問題作だと思います。でも現実であり得ます。ニュースになっていないだけで。小学生の性に信頼おいている普通の大人に読んでもらいたい。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんだかふんわりした話。小5のこどもの生意気な感じはわりとリアルだと思いました。
こどもができてしまう過程は不自然かなと思いました…by ぷうぶう-
1
-
-
2.0
んー
リアルだけど、子供をもつみとしてはなんとも、、子供目線で読むべきかなぁ?絵がリアル系じゃないので不思議な感じ。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
同じ子供を持つ親目線で読んでしまった。。
こういうこと、本当に我が子に起こってしまったらどうしよう。考えさせられました。by マニュ-
0
-